• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名に潜む宇宙人のブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

ホイールを履き替えてみたよ!

この車、ホイールがなんと、114.3の4穴という、非常に面倒くさいサイズでございます!
だから、コンパクトカーのくせにホイールの選択肢が相当狭められてしまいます!

そう、例えばカー用品店などで安売りしているタイヤとホイールのセットを購入して、ハイ、スタッドレス♪
みたいな事もできません!泣

サイズも前後がディスクブレーキと言うことで、15インチからとなっているそうでございます(;o;)

なんで、4穴の100とか、もし114.3としても5穴にしなかったのでしょう?
いい車に限って変なハブを採用するのやめてほしいですよね~!
パーツが選べないスポーツカーってそれだけで売り上げ下がりますよf(^_^;


と、まあ愚痴はこのあたりにしといて、本当は大好きなCE28を探していましたが、サイズがないようなので、定番のTE37です!





車体が黄色だから黒いホイールは似合うね!
若干、ヨーロピアン?みたいな?
可愛さが増しちゃったかしら?

サイズは17インチの7.5jです!
16インチの方が軽いから欲しかったけど、やはりサイズがなく…

純正より重いです(^_^;)


ヤフオクで落札した中古ですが、意外と綺麗!
S13で使用していたらしいのですが、タイヤはRE711って、どんだけ古いねん!!

結構バリ溝なのですが、タイヤはゴムではなく既にプラスチック(*_*)
凍結した路面を走るかのごとく滑ります(笑)


ただし、純正タイヤが16インチの205幅、偏平が45なのに対して、このホイールは17インチの215幅、偏平が45という事でタイヤ外径が大きい為、ハンドル切るとインナーに当たってしまいます( ; ゜Д゜)!!

結局、タイヤを買わねば使えないという結果に(/_;)/~~


595RS-Rが安いので、組むならそれかな?
高級車じゃないから銘柄に見栄を張らなくてもいいのは助かる(笑)
あとは、215にするか235にするかだね♪225もあるけど、なぜか価格がずば抜けて高いから却下!


あまった純正ホイールはスタッドレスでも組みましょうね!



画像は草津なのですが、日曜日の夜中に急に風呂に入りたくなって、行くときは雪が降ってないから調子こいて登ってたら、帰りはいつの間にか雪降ったみたいで、かなり苦労したので…(;´_ゝ`)

小さい車は雪道は安心して走れますね♪
セルシオは滑ったら最後…ですからね…

二月の雪はレグノで何とか乗り越えましたけど( ̄ー ̄)
FFの方が雪道は進んできますね!

ただ、下り坂でエンジンブレーキ使ってると、蛇が切れなくなるのはFFの弱み?
登りは強かったんだけどな…


ま、連休中はお金が掛かるから、タイヤはどうするかしっかり検討しなくては!


Posted at 2014/12/23 10:45:28 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリフト!! http://cvw.jp/b/546491/40649106/
何シテル?   10/31 19:46
豆腐は配達しませんが、燃やしたガソリンとタイヤのカスを配達しに頻発します。 登りなら某配達員に負けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

掃除ロボットが寝ていた女性を襲撃!消防隊が出動する騒ぎに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:42:16
マイスカクー完全体へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 14:15:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 17:44:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 戦闘機エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
手っ取り早く速く走るためには、この車しかない!と思って新たに迎え入れましたよっ! 気合 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ぐんまちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
節税車です。 遠出するにはパワーは必要だけど大排気量車は悪党日本政府のカモになるし、楽 ...
トヨタ セリカ 大空を駆る白馬のような拡声器『ペガサス』 (トヨタ セリカ)
Gr.A風マフラーで武装したやかましいセリカです。 『爆音すぎて、ごめんなさい。』なクル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
一見フツーのポルテですが、わかる人が見れば納得の仕様で、外から中までいろいろと細かく凝っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation