• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名に潜む宇宙人のブログ一覧

2009年11月15日 イイね!

闇の取引

俺は…そう、ついにあの危ないドラッグ(薬)に手を出してしまったのさ!!
ぐへ!ぐへへへ!

これがお試し価格にいい値段でさ、一回分ってか一個で1万円だぜ?
基本的に相場が高いからな、次に買うときは少し悩むが試してみない事には始まらないからさ!

コイツを使えば俺も中毒、エキサイティング!恐らく辞められないしマジ興奮だぜ?!夜も眠れなくなるだろうね!


あん?こんな所で公表して大丈夫かって??


ああ!問題ない問題ない!

バレなきゃいいのさバレなきゃ…ね!
だいいち買っただけで手元にないし使おうにも使えないでしょ?


え??
所持してるだけでも捕まるって?
バカな!何を勘違いしてるんですか!?
話しが噛み合いませんよね?
中毒って、チューニング中毒ですよ?車いじっちゃ悪いんすか?

ああ、薬(部品)が届くの楽しみだなあ!!!
何買ったかは内緒だけど\(^O^)/
Posted at 2009/11/15 00:10:59 | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月11日 イイね!

ちょっとラッキー\(^O^)/

ちょっとラッキー\(^O^)/実は車検代の件、なんかの間違いだったみたいで11マソちょいで済んでいたようでした\(^O^)/

というのも親のセレナのオルタネーターが2回目の死亡により、車検を任せた工場と同じ場所に入院していたのですが、車検代を聞いた時にどうも合計金額を言っていたようで…
よかったよかった(´ω`)



これでタイヤが買えるかも!
通販でRE11が安く見つかったから狙っているのですが、それでも高価だから…
フェデラルも視野に入れる事にしやした(たぶん4本買えるし?)。

で、来月あたりはCHO管ストレートマフラーを入手し、少々手を加えて装着しようかと…計画中!!
100φの控えめ出口はぶった切ってバイク用のカーボンサイレンサーをガチョーン!出口はカーボン製の冷却ファンネルを普通とは逆向きにガチョーーン!!
パイプには包帯みたいなのをグルグルグルグル巻いて…
妄想だけでいつも通りに実行しない予感…

カーボンサイレンサーがいいならCBマフラー買えばいいのに…
Posted at 2009/11/11 01:22:25 | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月10日 イイね!

恐怖の車検代

愛車が車検から帰ってきます。
なんと14マソかかるようです。
10月の残業と休出の苦労は全てパーになります。
思ってもみなかったからショックです。
保険屋から収入があっても恐らくタイヤが買えない…

ああ、ショック。

税金が有効活用されるならまだしも、どうせ余った金はドブに捨てるかのような使われ方をするんだろうな…
余るのわかってるなら税金減らすなり森林保護なりに使えばいいのになぁ~。
そうよ、よく思うのが森林保護とか環境保護に金使えって思うんですよ。
森林増やして地球全体の酸素濃度が上がれば車やバイクが速くなるかもしれんですよ?
ちなみに古代は酸素が濃かったから超巨大なトンボやらなにやらがいたらしいですが、現代じゃ酸欠になるからと小さいらしいですよ?

ん?話しがずれすぎで、しかもまとまりがなくてもう何がなんだかわけがわからんと?

本を出版してるわけじゃないからいいんだよ。
ぐりーんだよ!

って言いたいけど気分は
ぶるーだよ!
Posted at 2009/11/10 00:12:47 | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月09日 イイね!

うるさいのが復活

うるさいのが復活GF250を足用として復活です。
バイクに乗りたかったのもありウキウキです。

オヤジに売ったものの、かなり放置気味だったので借りるという名の没収をしてきました。
正直、事故されても不安だしね。

しかし、ちと古い考えの田舎オヤジだからでしょうか?
車体は下地処理なしでそのままブルメタ(?)に自家塗され、シートは自家製の汚いアンコ抜き(通称ウンコ抜き)が施され、非常にセンスのいい仕上がりになられていました。
よくみると3日間頑張ってピカピカに磨いたエンジンやカバー類が雑ななんちゃってバフ掛けで非常に汚くなられていました。
また、磨くのか。

その他細かい不具合がいくつかありますが、少しずつ直していきますかー(・ω・)
もちろん、お金はできるだけかけないでいかに見栄えをよくするかという貧乏修理です!



そうそう、なぜかウォーターポンプのカバーが割れてました。
Posted at 2009/11/10 00:26:33 | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月01日 イイね!

嫌なやつらだなぁ~

用事があって下仁田まで行ったのですが、帰り道にM峠を下っていったのですが松井田のあたりだったでしょうか。
数百m先にUターンの真っ最中の嫌らしい車(ポリスカー)を発見したのですが、まあ何か悪い事したわけじゃないしそのまま後ろに張り付いて信号待ちになったわけですが…

なんだこいつ?
信号青になってもミラーちらちら確認しながらチンタラチンタラ左折しやがって!
しかもその後の交差点、彼らは真っ直ぐ行き俺は右折したのですが、なんとまあー交差点通過中にもかかわらずブレーキかけてまで俺の監視しちゃって…
あのガンの飛ばしようはそこらの893より全然タチが悪いわね\(^O^)/

M峠近くとはいえスポーツカー全てを悪くとらえるのはいかがかと思いますな!
どうせなら近くの18号で訳もなく煽ってくる輩共を捕まえた方が治安はよくなると思うけど?お巡りさん方はどう思いまして?
Posted at 2009/11/02 11:55:49 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ドリフト!! http://cvw.jp/b/546491/40649106/
何シテル?   10/31 19:46
豆腐は配達しませんが、燃やしたガソリンとタイヤのカスを配達しに頻発します。 登りなら某配達員に負けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 9 10 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

掃除ロボットが寝ていた女性を襲撃!消防隊が出動する騒ぎに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:42:16
マイスカクー完全体へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 14:15:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 17:44:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 戦闘機エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
手っ取り早く速く走るためには、この車しかない!と思って新たに迎え入れましたよっ! 気合 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ぐんまちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
節税車です。 遠出するにはパワーは必要だけど大排気量車は悪党日本政府のカモになるし、楽 ...
トヨタ セリカ 大空を駆る白馬のような拡声器『ペガサス』 (トヨタ セリカ)
Gr.A風マフラーで武装したやかましいセリカです。 『爆音すぎて、ごめんなさい。』なクル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
一見フツーのポルテですが、わかる人が見れば納得の仕様で、外から中までいろいろと細かく凝っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation