• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名に潜む宇宙人のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

ツーリング日和

ツーリング日和
会社の人にツーリングに誘われたので参加してきました
メルヘン街道?まで行ってきましたよ!
最初の予定ではヴィーナスラインだったのですが、変更になったのは時間の問題だったのかしら…?


SRを買ってから初めてのツーリングでした。
あと、早起きして朝から気合いを入れてバイクを磨いていたら気付いたのですが、タイヤがめっちゃくちゃボロボロ!
亀裂が半端ない!けど、ツーリングしてきちゃいました(*_*)
段差や少しでも荒れた道だと死にそうになりましたが、とりあえず無事でしたが、早くタイヤ変えないとです。


あと、かなり天気がよかったので日焼けがものすごいです(ToT)
ただでさえ外にいる事が多くて一年中肌が茶色っぽいのですが、腕だけみたら黒人さんみたいになりました(^O^)
途中でグローブ焼けするのが嫌で、グローブを外して運転しました


セパハンだったので背中が疲れましたがそれ以上にステップが純正位置だから足が疲れました
バックステップほしいです(T_T)
Posted at 2010/08/23 03:43:16 | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月15日 イイね!

死ぬかと思いました(;_;)

いや、タイトルは大げさなんですけどね、今日バイクで走ってたら、コーナリング中にマンホールの膨らみに乗り上げまして(4~50キロくらい)、その瞬間バイクが少し跳ねるのは当然なのですがハンドルが激しく左右に振られ、どうにも止まらなくなり…
何回左右にハンドルがブレたでしょうか、緩いコーナーなのに対向車線まではみ出てもまるでコントロールができず、対向車は来ていましたが距離がある程度離れていたので大丈夫ではあったのですが、一歩間違えば大怪我するかもしれませんでした(>_<)

しかし最悪な事に、デイトナ製のハンドルストッパーの造りがあまりにもヒドすぎて、今回のハンドルのブレでストッパーが潰れ、そのため大きく切れるようになったハンドルはタンクに当たるまで動くようになり、まぁ運良くタンクは無傷でしたが親指がハンドルストッパーの代わりになりヒドい痛みを負いました…
左指は血豆までできやがりましたのよ(T_T)

転倒やら事故やらでハンドルストッパーが潰れるのはわかるけど、この程度で潰れるだなんてこの前のリアブレーキシューの件もあってデイトナ製品はもう買いたくありませんね!
ハンドルストッパーがちゃんと役割を果たせていれば親指挟まなくて済んだのに…!
これでは親指ストッパーですね?

値段はご立派だけどクオリティはダイソー以下です。
今度からはWMで買います(`ε´)
Posted at 2010/08/15 23:40:59 | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月07日 イイね!

お帰りなさい(T_T)


ついに相棒が帰ってきましたよ!
感動の再開をしつつ、早速エンジン始動!
発進!エンストぉ!


前橋から高崎まで数えきれない数のエンストをしてきました
自分で言うのもなんですが、今まではクラッチ操作に少し自信があって、発進もシフトチェンジ時も振動や違和感なく操作できてたので甘くみていたのですが、こりゃーたまげました!
こんなにも乗りにくくなるだなんて

まあ、クラッチが新しいから今まで鈍かったペダル反発の勢いが強くなって操作しにくいってのもありますが、それでも半クラッチをしたときにクラッチ同士が触れあうとそのまま貼り付いてしまうような感じですね、フライホイールが軽いのもあってか回転が下がった時にクラッチを踏んで上げてもエンストしちまいます。
慣れるまで時間はかかりそうですが、レリーズシリンダー?がガタついてきてるしあえてコレを交換しなかったのも強化クラッチがどの程度のペダル踏力変化があるかも体感してみたかったので、大容量のヤツに交換すればまあ少しはマシになるでしょうね。

あと、心配性だから説明書に書いてある『500kmの慣らし』を終えるまで怖くてブーストが掛けられません…笑
でも心なしか発進してしまえば前よりもクルマが乗りやすくなったような?

まあ細かくは慣れたりしてからレビューに書きたいと思います
Posted at 2010/08/08 19:45:25 | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月05日 イイね!

もう死にそうです。


実は、クルマをクラッチ交換にだしてから今日で15日目です。
そろそろ死にそうです。
自分で交換する時間がないから預けたわけなんですが、親の知り合いだったから部品の持ち込みをOKしてくれたわけですが時間がかかりすぎです…(T_T)

最近は夢にもクルマが出てきて、夢の中でやっと自分の元にクルマが戻ってきて早速慣らしで首都高だかどっかに走りに行って、キツいコーナーを130キロぐらいでコーナリングしてたのにコーナーの外側から大型トラック2台に余裕でぶち抜かれた…なんてプライドズタズタになる悲しい夢をみました。
でも実際の慣らしに高速なんか走りませんよ!笑


早く僕のマイハニーが戻ってこないでしょうか。
社外のウインカーも発注かけておいたし、とっとと帰ってきておくれ…
Posted at 2010/08/05 23:02:15 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ドリフト!! http://cvw.jp/b/546491/40649106/
何シテル?   10/31 19:46
豆腐は配達しませんが、燃やしたガソリンとタイヤのカスを配達しに頻発します。 登りなら某配達員に負けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 56 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

掃除ロボットが寝ていた女性を襲撃!消防隊が出動する騒ぎに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:42:16
マイスカクー完全体へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 14:15:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 17:44:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 戦闘機エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
手っ取り早く速く走るためには、この車しかない!と思って新たに迎え入れましたよっ! 気合 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ぐんまちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
節税車です。 遠出するにはパワーは必要だけど大排気量車は悪党日本政府のカモになるし、楽 ...
トヨタ セリカ 大空を駆る白馬のような拡声器『ペガサス』 (トヨタ セリカ)
Gr.A風マフラーで武装したやかましいセリカです。 『爆音すぎて、ごめんなさい。』なクル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
一見フツーのポルテですが、わかる人が見れば納得の仕様で、外から中までいろいろと細かく凝っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation