• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名に潜む宇宙人のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

車好きにはたまらない?!盗難防止方法!!

車好きにはたまらない?!盗難防止方法!!こんばんは~!
今日からしばらくは部屋に美人さん2人連れ込んで寝泊まりしますo(^▽^)o

そっ、CE28ちゃんです!
ブロンズカラーで、細いカラダ(スポーク)のくびれや深リム(ってほどでもない?)がたまらないカワイイ子です(//∇//)

なぜ連れ込んだかって、それは相棒のにゃんこちゃん(R32の事)が脚を痛めちゃったから…
でございますf^_^;)

部品が来たらすぐに直せるように一通り部品を外しておこうかなと!
と、なるとホイール外したまんまだと盗難も怖いし…

悪い人達からカワイイ子を守るための1番の手段かと思います!
箱入り娘ってやつですかね!(箱は捨てちゃいましたが)


18インチなんで場所取りますが…
車好きなら我慢どころか、お気に入りのホイールが部屋で眺められてたまらない事でしょう!



で、肝心の相棒ですが、現時点ではアッパーアームとロアアームをニスモにして、トラクションロッドとやらをイケヤフォーミュラにしようかなーっとf^_^;)
今日点検した感じではロアアーム以外はなんともなさそうな気配でしたが、念の為ってのと、せっかくなのでいっぺんに変えてしまおうかと。

お金あれば全部イケヤにしてキャンバーつける!とかカッコいい事言いたいのですが、まだ腕的にどんな脚のセッティングがいいかも判断できないレベルなんで、それじゃもったいないかなって…

ニスモなら、いかにも大人なチューンみたいな?足廻りリフレッシュの第一歩を感じるにももってこいでしょうね(^^)
ついでにナックルのブッシュやメンバーのブッシュも交換したいのですが、プレスが必要なんですってねΣ(゚д゚lll)
万力じゃダメなんでしょうか…
メンバーはカラーみたいなのを挟み込むのもいいかな?って思ってもみたり…

ん~考えれば考えるほど選択肢がいくらでも出てくるのでとってもとっても奥が深いですね~!

あまりいっぺんにやりすぎても何がよくて何がダメなのかがわからなくなってしまいそうなのでアーム変えてからは様子見ながらってのも手ですが(ーー;)




最悪、オクで純正中古がかなり安かったので、いいかなって思いましたが、結局ブッシュの傷みがあるはずでしょうし、ブッシュ買って打ち替えまでやったら…
やっぱりニスモ?
Posted at 2012/09/26 01:01:37 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

やっちゃったー!(/ _ ; )

やっちゃったー!(/ _ ; )内容は画像を観てわかる通り…

リアのロアアームがもげちゃいましたぁ~(T_T)


というのも、先週入れた燃料添加剤のほうがあまりよろしくない感触でしたので、早くガソリン使い切っちゃうべ!
ってなワケで、中里君の地元である妙義な所までドライブ(本当だよ!)しに行ったのですが、路面はウェット

すぅ〜っとコーナーに入ると、なぜかツルツルツル~!!
すかさずカウンターを当てて安全に停車したつもりがバン!!という音がし、運転席側のリアタイヤがキャッツアイにヒットしました(/ _ ; )

うわ~パンクしたかも…
と思いつつ走り出すとやはりリアがフラフラ…

あ~タイヤサイドに当たってタイヤが剥がれたかなんかだろうけど最悪ホイールまで痛い傷が出来たかも…
と思いながら広い場所まで移動し確認。


ん…?
ホイールに傷はないしパンクもしてない?

いや?
でもキャンバー角がおかしいゾ??
なんでフェンダーからはみ出てんのっ?!

急いでした側を覗き込むと…


アッッッーーーΣ(゚д゚lll)ーーー!!!

ロアアームがもげてました~o(^▽^)o


あんな簡単に壊れるだなんて…
そんなに弱いモン?

ま、ブッシュもとっくの昔に死んでるだろうし、そもそも交換必須部品でもありそうだから社外にするきっかけにはなるけど、ロアアームだけ社外に変えていいもんなんかな~?

交換するならやっぱりイケヤフォーミュラかな?
何処のアームがいいかとか詳しくないから無難だろうけど…


ふぅ〜
来月の給料出るまでクルマには乗れなそうだな(;_;)

ごめんよ~にゃんこちゃん(/ _ ; )

嗚呼、にっくきキャッツアイ!!
もぉ~誰か引っこ抜いといてよっ!(>_<)
普通に走ってても乗っちゃうよアレ…




……無傷だがホイール歪んでなければいいけど(^^;;
鍛造だから、割れるよネ?

そもそもロアアームで合ってる?
Posted at 2012/09/24 00:36:57 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

初のR'sミーティング!

初のR&#39;sミーティング!昨日は人生初のR'sミーティングに参加してきました!朝6時に出る予定が、なぜか6時に起きてしまい、急いで洗車して結局出発したのは7時になってしまいましたf^_^;)

前日、ショップまで往復したのと深夜3Gまで某峠に居たのが効いてたみたい…笑

高速道路ではトラブル?!発生により、かなり遠回りになりました(ーー;)
というのもナビの音量を小さくしていてそのままだったので音が聞こえなかったってだけですが(T_T)
途中、関越でLFIKALさんを発見しましたが、世の中似た車もいるハズ!と思い通り過ぎるまで確信できなかったので何も合図できませんでした(^^;;ゴメンなさい

なんやかんやで富士スピードウェイまで無事に到着できましたが初めての富士スピードウェイのあまりの広さに、一生懸命散策しまくりましたが、知り合いには遭遇できませんでした(T_T)

駐車場ではみん友さんの車を複数発見したので周辺をうろちょろしたり観察したりしていましたが、やはり合流できず…泣

そして、当日自信をもって1番と言える事が一つ!

フェンダーの錆は1番酷かったと!!

たぶんですがあまり気付かれていないような雰囲気でしたが、直したい気持ちは山々でございます…
ショップの人もせっかくならワイドフェンダーにしたいね~なんて気持ちを察知してくれましたが、エンジン載せ替えられちゃうぐらいのお金掛かりますよね~

土曜日に完成したばかりのマフラーも気付いてくれた人にはそこそこ驚きの顔を見させて頂きました(#^.^#)笑
たまに話し掛けたそうにしてた人がいましたが、絡みにくかったかな?友達と一緒だとよく話し掛けられるのですが(^^;;
当日はたぶん、唯一のサイド出しマフラーだったかも?

ショップブース?では、魅力的な物がたくさんありました(^-^)/
ステッカーチューンも考えましたが貼る場所がイメージできず…
トップシークレットのブースではカッコいいステッカーやチタン?エンブレムなどあってかなり気になりましたが、部品何もつけてないしねぇ…

と、まあ収穫はちゃんとありましたよ~!
藤村オートさんから販売されているフードトップモールです!カーボンなんですが、造りがよかったので即買ってしまいました\(^o^)/
即装着したかったので、両面テープもオマケ?で頂いちゃいましたよ~!藤村さんありがとうございます~(^-^)/


午後はフリー走行の見学ですね!
R35のストレートの速さは圧倒的でしたf^_^;)
二世代GT-R乗りとしては、負けないパワーが欲しい!と言いたい所ですが、いったい何馬力必要なんだろう…

フリー走行の見学を終えて、他に見る物もない気がしたので、当日は会社の人達とキャンプの予定もありまして2時半くらいに帰路に向かいました( ´ ▽ ` )ノ
しかし、後でしりましたがゼロヨンや体験走行があったらしいじゃないですか!!
全然知らなかった…
めっちゃくちゃ損した気分です(T_T)

来年はフリー走行や愛車撮影に当選するといいなとも思いつつ、落選しても体験走行は絶対にする!と誓いました!

てゆーか、マフラーの音量で走行拒否されないのが前提だけど(; ̄O ̄)笑

当日参加された皆さん、お会いできませんでしたが一日お疲れ様でした!
行き帰りの渋滞はさぞ苦労された事でしょう(T_T)
めっちゃくちゃ悲惨でしたからね~しかもエアコンないし(>_<)
Posted at 2012/09/17 20:41:37 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

R'sミーティングまでもう少し!

R&#39;sミーティングまでもう少し!もう少しで楽しみにしているミーティングですね!( ´ ▽ ` )ノ
当日お会いする方々、当日知り合うかもしれない未来のみん友さん、よろしくお願いしますね!(^-^)/


さて、本題と違いますが(そもそも書いて大丈夫かはわからないですが...)
僕には車好きな友達や知り合いがあまりいないのでこの場をお借りします。

知り合いが車を売りたいそうなのですが、欲しい方や気になる方などいましたらお気軽に連絡下さい。
車両はエボ7です。
俗に言うフルチューン車両です。
エンジンはTOMEIエンジンでパワーは約500PS、駆動系もキチンと仕上げてあるようです。
走行は7万kmほどで、車が仕上ってからは走行5000km未満のようです。
足もDFVで、パーツは何かと高級パーツで仕上げてあるようです。
他たくさん手をいれてありますが、去年の冬に仕上げたばかりで、純正品も取っておいてあるようです。
速さは…僕がよく知ってます(^^;;笑
タイトルの画像に写ってるのがそうです。
ちなみに、どこか悪いからとか怪しい理由で手放すのではなく、スポーツカーを何台か所有されている方なので、思い切り速い車は一台あればいいやっ的な理由なそうで、もったいなくはありますが手放す考えになったそうです。

先にも書きましたが、気になる方や他知りたい事などがある方がいましたら冷やかしから本気さんまでなんでもお気軽にご連絡下さい!(ブログなどに載せる事は先にご本人様に許可を頂きました。)

こういう事書くのはなんだか性に合わないですが、車両売買的な投稿は恐らくみんカラの規約に違反してないとは思われますが問題などありましたらすぐに削除いたします(T_T)

Posted at 2012/09/11 23:16:32 | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

超・快・音

超・快・音またまたショップに車を預けに行ってきました~!
一部批判意見出そうですが、高速道路を快適に?走るためにマフラーは、ただのスチールパイプです(笑)

ですが~
今までこのマフラーは超安物のせいか爆音なだけじゃなくかなり汚い音だったのに、セッティングしてからは音が素晴らしいほどの快音になったのです!
バイクは気温差によってセッティングがよくズレてしまうのですが、それが音色に変化が出るくらい影響があるのは知っていましたが車でも同じなんですねf^_^;)

トンネル内ではお決まりのブン回し!(と言ってもビビりだから6800rpmくらい)

この爆高音、ヤバいですね!
スーパーカーの快音に匹敵するような、うるさいだけじゃなくとても気持ちのいい音!
やはりRB26のサウンドはたまらん!(お気に入りのチタンフロントパイプのおかげとも思いたい!)
個人的な好みですが、ターボ車でこの車より気持ちのいい音がする車は知りません!!

来週車を取りに行ったらマフラーが変わっているので、もっと快音になってるといいな~!



そうそう、今日はスープラの友達が頼んでおいたラジエターを取りに行く用事でもありましたが、大きいのなんのf^_^;)
銅4層ですからね~!めっちゃくちゃ冷えるんだろな(; ̄O ̄)
Posted at 2012/09/07 04:06:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドリフト!! http://cvw.jp/b/546491/40649106/
何シテル?   10/31 19:46
豆腐は配達しませんが、燃やしたガソリンとタイヤのカスを配達しに頻発します。 登りなら某配達員に負けません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掃除ロボットが寝ていた女性を襲撃!消防隊が出動する騒ぎに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:42:16
マイスカクー完全体へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 14:15:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 17:44:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 戦闘機エボ (三菱 ランサーエボリューションVI)
手っ取り早く速く走るためには、この車しかない!と思って新たに迎え入れましたよっ! 気合 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ぐんまちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
節税車です。 遠出するにはパワーは必要だけど大排気量車は悪党日本政府のカモになるし、楽 ...
トヨタ セリカ 大空を駆る白馬のような拡声器『ペガサス』 (トヨタ セリカ)
Gr.A風マフラーで武装したやかましいセリカです。 『爆音すぎて、ごめんなさい。』なクル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
一見フツーのポルテですが、わかる人が見れば納得の仕様で、外から中までいろいろと細かく凝っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation