• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔のパパのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

長島オフ~♪♪

日曜日は、30バンパーが集まるという情報があったので、長島オフにお邪魔しました♪♪

っといっても朝一だけは仕事があったので、仕事が終わってから東海環状→湾岸で
11時くらいに着きました~~(^o^)

着いてみると…

30ルックバンパーの集団が…



一度見たかったエスプリのバンパー



カスタム色が強くていい感じですね( ̄ー ̄)ニヤニヤ

折角なので、並べさせていただきました(。・ε・。)y-゜゜゜



でも、30ルックバンパーは色々選べるようになってきましたが、やっぱり標準バンパー仕様は
無いですね(゜ロ゜ノ)ノ


それと、昨日はなんとか完成したヘッドもお披露目でした…



今は後期ヘッドみたいな台湾ヘッドがありますが、ワタシのは大陸製ヘッドみたいな後期ヘッドです(○゚ε゚○)


でもコレ、粗相の塊ですが、Lポジはヒデkunスペシャルなので、パッと見はいい感じです(^^ゞ

一応粗相の内容を紹介しておきますので、皆さんは真似しないように注意してください(゚д゚;)エッ

① インナーの固定にネジ止め剤を使ったらプラスティックには使ったらいけない溶剤みたいで
  中のネジ山がボロボロになる。
  →エポキシパテとプラナットで再生

② 溶剤の影響かは分かりませんが、レンズ内側の上部が細かい傷でイッパイに…
  →磨き倒してマシにはなりましたが、今度は磨き傷が…orz
   しかも磨いたことでクリアコートも無くなったので、劣化も早そうです…o(-_-;)oドキドキ

③ CCFLイカリングを装着する際にLOW側のメッキリング加工前に養生のためマスキング
  テープを貼ったのですが、剥がしたらメッキまであっけなく剥がれる…orz
  →ラメ入りのギラギラ塗装にしましたが、仕上がりは小学生低学年並み…orz

④ ヒデkunさんにL爆を作ってもらったので、ウキウキで殻閉じしたらヒートガンでインナーと
  通気口を溶かしちゃいました。
  →廃材利用でアクアの通気口移植とエポキシパテとアルミテープで穴補修(´・ω・`)

高価な後期ヘッドをここまでダメにしちゃう人も珍しいかもしれませんね…(。・ε・。)y-゜゜゜

まぁでもコレにめげずに次はウィングです(`-´)ゞ
Posted at 2016/03/14 22:46:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ノート フルオーダーマフラー https://minkara.carview.co.jp/userid/546495/car/2472275/9213310/parts.aspx
何シテル?   05/19 18:48
車、バイク(原付)いじりの好きなオッサ~ンです。小遣いの範囲内でコツコツ車いじってます。 車イジリは自由&楽しくがモットーです( ̄ー ̄) 車はL70Vミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 89 101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン エアーミックスアクチエーター不具合と暫定対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:24:16
50系プリウス リアガーニッシュ取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 06:51:30
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習** 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 05:56:44

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
久しぶりにマニュアル車に乗りたくなったので、レクサスISから乗り換えました♪♪ 約20 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実は人生初の新車です…o(-_-;)oドキドキ 基本嫁さんの買い物車ですが、納車され ...
ヤマハ パッソーラ ヤマハ パッソーラ
中学生の頃?何故か赤のパッソーラを持ってて、懐かしくて ネットで色々見てたら急に欲しくな ...
レクサス IS レクサス IS
久々に乗りたい車に出会いました( ̄ー ̄) 5年オチのバージョンLにバージョンSの足が付い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation