• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

洋楽Rock&Pops その3

洋楽ネタです。

動画をアップしてみました。
まずは、Orchestral Manoeuvres in the Dark です。
ポップスとしては、私的にほぼ完璧です。




次にRoxy Music 。
いかに少ない音で中身の濃い音が出せるかに挑戦したかのようなサウンド。
ゲスト参加の Andy Newmark のドラムスが素晴らしい名曲です。
オリジナルのPVが出だしのギター音の入っていないやつばっかりだったので、
宇宙から見た地球映像バージョンで。




そして、Keith Richards。
Stonesのライブのときの映像でしょう。
Ron Woodもカッコイイですが、Keith最高です。




最後にSting。
息子もがんばっていますが、オヤジには程遠い感じです。
発表当時、宇宙一きれいなメロディーラインだ!と思っていました。
この動画は削除されそうです~(/□≦、)



思いつきなので、時代もジャンルもバラバラ・・・
なんか、ベテランさんばっかり?
OMDは違うか!?
知らないであろう曲ばかりでごめんなさいー(T∇T)ノ~~フリフリ
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/07/19 10:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 23:04
ロキシーミュージック懐かしいです。学生時代、何かとよく聞いてました。友人の車の助手席でこの曲を聞きながらウトウトしていたら信号無視の暴走車に突っ込まれた苦い経験もあります。
コメントへの返答
2009年7月20日 8:16
こんにちは。
コメントありがとうございます。

なんか凄い経験談ですけど…∑(゚◇゚;)
この頃のブライアンフェリーはのってましたからソロになってからもよく聴きました。

録音というか“音”もよかったですよね♪
2009年7月20日 12:54
(^-^)こんにちは♪ん~ヤバいです♪今、出先でケータイなので、動画が見れなくて残念…動画見て、またおじゃまします♪
コメントへの返答
2009年7月20日 13:58
こんにちは。

お待ちしておりますー(⌒ー⌒)ノ~~~
2009年7月22日 0:25
(^-^)こんばんは♪
この中では、ロキシーミュージックとスティングしか聴いたことがなかったのですが…
全部いい!特に1曲目!目から鱗です♪
その4と5も聴いて来ました♪
ティーンエイジャーの頃、深夜の音楽番組を見て、背伸びしていろいろ聴いてみましたが、音楽の歴史を旅するような、素敵な気持ちになっています♪
また楽しみにおじゃましますね♪
コメントへの返答
2009年7月22日 8:53
こんにちは。
mayfairさんとこうして音楽のお話をするにつれ、だんだん昔の自分に戻っていくような…
音楽って聴くとその当時に一瞬で戻るような、そのときの風景まで浮かぶような不思議な力がありますよね♪
Orchestral Manoeuvres in the Dark(長い!)気に入っていただけたようなので、またいつかアップしときます(^^)/

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation