最初は The Boomtown Rats。
のちに超有名人になるBob Geldof がつくったニューウェーブバンドです。
この曲は発表した年に起こった殺人事件をもとに書かれ、犯人である16歳の少女の言った「月曜日は嫌い」という言葉をそのままタイトルにしたことでも話題になりました。
これの前のアルバム(A Tonic for the Troops)が大好きでよく聴きました。
Live Aid での映像は凄い観客数に圧倒されそうです。
次は Ultravox 。
フロントマンだった John Foxx が脱退し、代わって Midge Ure が加入してからヒット曲を出し始めました。
私は John Foxx 時代もとても好きですが、キャッチーさはなかったですね^^;
この曲は当時サントリーのテレビCMに使われ、映像とこの曲のソリッドな音とのマッチングがよかったためかそこそこ話題になり、ついには日本公演までやってしまいました。
基本的にエレクトリック・ポップ・バンドですが、ミッジのギターを前面に出したいい曲です。
で、この曲。
完璧に時期はずれですみませんm(_ _;)m
先の二人 Bob Geldof と Midge Ure がエチオピアの難民を救済しよう!と企画したこの大ヒット曲。
参加メンバーの若々しさに思わず顔がほころびます(^_^)ニコニコ
Bono は歌うまいね~
Paul Young はミッジからのずいぶん厳しいボーカルの指導があったらしく、表情も真剣そのものです。
Bob Geldof にいたってはノーベル平和賞候補になるぐらい評価されましたから、かなりがんばったんでしょう。
この曲があったからあのマイケル・ジャクソン他の We Are The World もできたわけですから。