• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

洋楽Rock&Pops その18

はじめは Bay City Rollers 。
中一のころちょっとしたブームがありました。
Saturday Nightの方がヒットしたような気もしますが、私はこの曲が一番好きでした。
タータンチェックのファッションが懐かしいです (^○^)




同じ時期に大ヒットし今でもスタンダードとしてよくかかるのがこの 10CC の I'm not in love です。
ループを多用した幻想的なサウンドは今もまったく色あせていない素晴らしい名曲です。
メンバー4人とも曲も書けボーカルも出来るので第2のビートルズ現る!的なデビューを飾りましたが、数年後2つに分裂してしまいました。
そのうちのKevin GodleyとLawrence CremeはGodley & Creme として活動を始め、音楽以外でもプロモーションビデオのディレクターとして名を上げました。1985年発表のCryは自分たちの曲ですが、当時ずいぶん話題になりました。




やはり同じ年の大ヒット曲 Bohemian Rhapsody です。
何年か前に Music of the Century にも選ばれた曲です。



この Bohemian Rhapsody はあまりにも有名なので特に説明は要らないですよね^。^;
Queen の特集番組で、この曲のコーラス部分のピンポン録音によるオーバーダビングというごく当たり前の手法を向こうの専門家の人に「これはすごい!」と言わせていた日本のテレビ局にちょっと笑えたことがありました。

今日はなんとなく1975年特集でした(*^-゚)/~Bye♪
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/08/04 10:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 11:06
懐かしいです。私は小6でしたが、やっぱり学校で流行ってましたよ。タータンチェックのマフラーとかしてました。10CCのこの曲も同じ年とは知りませんでした。いろんなところで耳にしましたね。
コメントへの返答
2009年8月4日 11:22
私も10CCをちゃんと聴いたのはもう少し大きくなってからでした。

Queenは背伸びしてがんばって聴きましたが(^-^)v
2009年8月6日 1:13
こんばんは♪

1975年当時は「ミュージックライフ」ばかり読んでいまして、「QUEEN」「KISS」「BAYCITYROLLERS」の3大バンドの特集ばかり掲載されていましたね。私は受験生にも関わらずこの3大バンドすべて「日本武道館」で見に行っていました。私もほんの少し背伸びしていました。(爆)
コメントへの返答
2009年8月6日 8:04
おはようございます。

「ミュージックライフ」は私もよく読みました(^-^)
3つとも見たんですか!
田舎ものではありえませんでした・・・
Bay City Rollers は手は振らんでいいから演奏しろ!って感じじゃなかったですか?
つーか、手振ってるのに音出てるやん!みたいな…^^;

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation