• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

いい天気晴れ

いい天気 朝から墓参りに行ってきました。

ここにきてやっと天気もよくなってきたので、
明日ぐらい久しぶりにS2000でドライブしようかなー
といってもそこら辺を1~2時間回るだけですが…(;´▽`A``

昨日は地元三重県代表の三重高校が甲子園でサヨナラ勝利を収めました。
三重大会で優勝候補といわれていた私の母校が早々と敗退していたので、高校野球自体それほど興味を持って見てはいなかったのですが、とりあえず地元代表の試合ぐらいは…と思って見ていたらあの劇的な勝ちっぷりでした。

v(´  ・   ω   ・  `)v


さっきS2000をいろいろ調べていたら、トランスミッションのシンクロにカーボンを使用したカーボンシンクロナイザーが使われているとか。
こんなんであのコクコク気持ちのいいシフト操作が出来るのでしょうか。

明日が楽しみになってきたo(*^▽^*)o~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/14 13:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 15:28
画像のようなキレイな海岸線をゆっくりオープンドライブしたいですね♪
最近の朝夕のオープンドライブは気持ち良いですよ。

明日も天気良さそうなので、楽しんできてくださいね♪
コメントへの返答
2009年8月14日 16:00
ありがとうございます。
プランを練ってたら結構長くなってしまって、あまり好きじゃないUターンも考慮に入れショートバージョンを考えています。

SATORUさんのデグ1、4速にやっぱりか…と思うとともに軽いショックを受けています(^。^;)v
2009年8月14日 16:44
連コメ&ブログ内容に関係ないですがご容赦を…^^;

THE SMITHSさんは1コーナーは何速で進入してますか?
1コーナーはあくまで2コーナーに対する減速区間だと考えて僕は1コーナーは4速パーシャルで進入しています。パーシャルで入るのは車を安定させる位の意味です。
同じようにデグナーを考えると、デグ1はデグ2に対する減速区間と大きくは捉えています。
ただし1コーナーと違うのはコース幅が狭い事とデグ2までの距離が少しあるので、パーシャルで曲がるのではなくクリップからしっかりアクセルを踏むためにしっかり減速しています。
実はコレF1のオンボードからヒントを得ました。
また、もう一つ理由があります。僕のSで3速でアクセルを踏んでデグ1を曲がるとデグ2手前でレブに当たってしまうのです(笑)
以前はスプーンも同じように考えていたので、実際タイムはご承知の通りでした。
が…、左コーナーが不得意なうえにヘタレなので最近はスプーンに限っては3速進入しています。それに伴いタイムも…^^;
さらに左コーナーが不得意な僕は130Rも…(爆)
コメントへの返答
2009年8月14日 17:38
1コーナーは4速です。
やはりパーシャルで進入しています。
しかしデグナーは鈴鹿最小15Rのコーナーと思い込んでいるせいか、そんな発想はありませんでした。
しかもデグ2は2速に落とすことも…^^;
砂遊びは嫌いですから、次走る時はやんわり試してみます。
ビビリなので高速コーナーは怖いんですよ。
だから未だに1コーナーは減速しすぎてアクセルを継ぎ足すヘタレっぷりをさらすこともあるくらいです。
M3で速い人は130Rを190kmだ200kmだ言っていますが、私には考えられません。
私のM3でもデグ1とデグ2との間でレブにあたるかどうかはわかりませんが、それに近い感覚でお話が出来るようにがんばってみます。

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation