• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

洋楽Rock&Pops その28

洋楽Rock&Pops その28 Lou Reed 1972年の曲 Walk On The Wild Side。
伝説的なバンド The Velvet Underground のヴォーカリストとして名を馳せたLou Reed ですが、ソロになってからがとても好きで、何枚か買ってよく聴きました。
←アンディ・ウォーホールの手がけた The Velvet Underground のジャケットはあまりにも有名。




Electric Light Orchestra 1977年の傑作アルバム Out Of The Blue から。
ELOは後期のごてごてした感じより初期のさらっとポップな方が好きでした。



Puffy のアジアの純真を初めて聞いたとき、まんまELOやん!と驚きましたが、今ELOを聴きなおしてみるとどの曲に対してそう思ったのかよくわかりません。
昔、長い間聞いたトータルのイメージでそう感じたのでしょうか?
Puffy自身、奥田民生にELOを聴かされたらしいので、イメージ通りの曲を書いた奥田民生はすごいのですが・・・
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/08/15 12:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 20:19
はじめまして!
ちびけんパパさん経由でお邪魔します♪

ELOは恥ずかしながらコーリング・アメリカで知って、
電車男の曲の入ったアルバムをレンタルしたぐらい
の知識です(汗

かなりイイ感じの曲で好みです。
またお邪魔します!
コメントへの返答
2009年8月16日 8:52
はじめまして、メタリコさん。
私もちびけんパパさんのコメント欄では拝見しておりました。
ハンネから勝手にヘビメタファンなのかな?と想像していました^^;
ELOは高校生の時のお気に入りでした。
最近電車男の「Twilight」がテレビでかかったので「なんちゅー古い曲をかけとるんじゃ」とつぶやいたら息子に「電車男の曲やでー」と教えられ驚いた次第です。

また来てくださいね(^▽^)/
2009年8月17日 12:20
こんにちは♪

「Lou Reed 」の「 Walk On The Wild Side」ですね。

確かこのLPベスト盤で「Sweet Jane」や「White Light/White Heat」も収録されていました。

懐かしいです。

今、聴いても「味のある」ボーカルを披露してくれますよね。

「The Velvet Underground 」の与えた影響は、音楽界のみならず、計り知れない程のものがあると痛切いたしております。



コメントへの返答
2009年8月17日 12:42
こんにちは。

そうです!ボーカルに味があるんですよね!
なんかぼそぼそ言ってるような歌い方ですが、すごい存在感です。

私、実はThe Velvet Underground はピンときませんでした。
若かったからかなー?
今聴くと全然いいのに^^;
でもLou Reed はホントよく聴きましたよ。
今回はPerfect Day と迷いましたが、Walk On The Wild Sideをアップしました。

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation