• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

洋楽Rock&Pops その51

Eurythmics 1999年発表のアルバム Peace からのセカンドシングル 17 Again。
アニーの歌のうまさが際立つ一曲です。
Peace というアルバムタイトルからか、戦争がらみのPVに仕上がっています。
リクエストによる埋め込み無効なので、ジャケット写真をクリックしてください。




1500万枚を売ったといわれる Green Day のおばけアルバム American Idiot から Wake Me Up When September Ends(2004年)。
映画仕立てのPVがMTVでよく流れていました。
このPVについて詳しく書いておられるブログを見つけたので、興味のある方は→ こちら まで。




映画仕立てつながりでもう一曲。
Depeche Mode の最新アルバム Sounds of the Universe からの1stシングル Wrong。
我が道を行く Depeche Mode 。
ビルボードのダンスチャートで1位というのはよくわかりませんがこのPV、お金はかかっていそうです。
何者かに手を縛られ覆面を被された男がステアリングのない車でひたすらバックしていく、猟奇的なストーリーになっています。
途中歩道から眺めているのがバンドメンバーのようです。
↓↓クリック↓↓



今日はちょっと凝った映像のを集めてみました。
デペッシュ・モードは懲りすぎて音楽が印象に残らないくらいです ( ̄_ ̄ i)
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/09 13:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Newレガシィ From [ METALLIc COffee ] 2009年9月9日 21:37
まだ乗ったことないのですが、 概ね評判良さそうですね、運転した感じは。 ただ今までのように思い入れは無くなったなぁ。 でも1つ、CM曲はなかなか良い感じの曲で、PVもなかなかなのを思い出 ...
ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

M3の画像に色々と加工を加えてみま ...
ととろ555さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 21:16
いやー、見応えありましたぁ。

アメリカン・イディオットは大好きなアルバムで、
この曲も当然好きなんですが、曲の意味、
初めて知りました(汗

デペッシュ・モードの方も強烈ですね・・・
私は”People Are Peaple"しか知らないのですが、
高校時代、熱狂的なファンが居ました(^^)
コメントへの返答
2009年9月10日 9:30
アメリカン・イデオットはいいアルバムですね~
あのブログを読んで、私もPVの台詞等謎だった部分がわかってすっきりしました。

ぺぽ・あー・ぺぽ・そー…♪ぐらいからデペッシュ・モードは金属音風シンセ音に懲りだしまして…
高校時代の熱狂的なファンの方は私と同じ初期の音のファンかも知れませんね(^-^)
2009年9月10日 13:28
 グリーンデイいいですね~CDほとんど持ってますよ。もっぱら車で聞くだけでPVはほとんど見たことありませんでした。

 アメリカンイディオットあたりから感じが変わったような気がします。ビリージョーが他のバンド名で活動してる曲の方が昔のGDっぽいような。

コメントへの返答
2009年9月10日 15:24
グリーンデイは前作からの初心者です^^;
なので一応ベスト盤は買いました。
そのアメリカンイデオットがめちゃめちゃよかったじゃないですか!
もうBoulevard of Broken Dreams なんか聴きまくりましたもん♪
でももしかしたらdankanさんのような昔からのファンの人は、音の変化に違和感があるのでしょうか・・・
お金が入ったからか、PVも凝っていてなかなかいいですよ(^-^)v
2009年9月10日 17:29
続けて失礼します。私もアメリカンイディオットめちゃめちゃ良かったと思います。音も新しくなるにつれよくなってますが、なにかアメリカンイディオットから急に進化したような気がします。ドラマチックになったと言うか豪華になった気がしてます。ちなみに最初はバスケットケースにやられました。

コメント見てると昔が良かったみたいに取られちゃいますね(^-^; 今でもお気に入りですよ。(^-^)v 
コメントへの返答
2009年9月10日 19:01
バスケットケースはヒットしたみたいですね。
パンクの諸先輩方の批判もあって、がんばったというか、路線変更したのかもしれませんね。

まぁでも、あれだけの作曲能力はかなりすごいですよね!

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation