• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

洋楽Rock&Pops その58

またまたなんとなく The Rolling Stones をば。
1971年発表のアルバム Sticky Fingers のオープニング曲でもあった Brown Sugar。
アンディ・ウォーホルデザインの本物のファスナー付きアルバムジャケットは当時かなり話題になったようです。
おかげで(?)アルバムもこの曲もビルボードで1位になっています。




次は Let It Bleed(1969年)に収録されている You Can't Always Get What You Want。
シングル Honky Tonk Women のB面として発売され、1973年にはA面として再版されました。




で、その Honky Tonk Women です。
途中から Sheryl Crow が入ってきます。
この曲も、アメリカ、イギリス両方で1位を獲得しています。




最後に1981年発表のアルバム Tattoo You のエンディング曲 Waiting On A Friend
私この曲、大好きです(^-^)v



私のストーンズにおけるNo.1アルバムが Love You Live なので、それに入っている曲が多くなりました。
いつ聴いても、ストーンズはいいですねo(*^▽^*)o~♪
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/16 16:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 20:06
10年以上前ですが、来日ライブに行きました。
U2、デフレパード、その他同時期に行きましたが、
ストーンズの格好良さはダントツ♪

とくにギミー・シェルターは鳥肌もんでした(^^)

あ、ビリー・ジョエルのライブ盤にある
ホンキー・トンク~もいいですよ(^^)
コメントへの返答
2009年9月18日 10:09
生ストーンズはいいでしょうね~

今見たらおじいちゃんの集まりに見える…?
そんなことはないか^^;

ビリー・ジョエルがホンキー・トンク~のカバーをやっていますか!
だる~な感じじゃなく、カッチリやっていそうですけど…(^▽^;)

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation