• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

F1 シンガポールGP 決勝

F1 シンガポールGP 決勝 ハミルトン、ミスなく勝ちましたね。

レース自体はいつものように淡々と進行した…といった印象です。

以外といえば、ブラウンGPのレースペースが予想以上だったこと。
予選のバトンもQ1では速かったから、セッティングさえQ1に戻せばOKだったんでしょう。

久しぶりにバリチェロよりいい順位でゴールしたし、本当にチャンピオンに近づいてきた感じ。

ニコロズベルグはヘタうちましたね~
ホワイトラインカットどころじゃなく縁石乗り越えましたもんね~( ̄ヘ ̄;)

ベッテルのピットレーンでのスピードオーバーはどうなんでしょう。
リミッターボタンを押すのが遅かったとか?
それかリミッターそのもののエラー?
あれがなければ表彰台は固かったように思います。

なんでもいいけど、もっとオーバーテイクのできるレースが見たいですね!
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2009/09/28 12:29:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 23:58
最近、TVの生活送っていて、F1はこの4年まともに観てないな~。

自宅に帰って、年末の総集編を観たいのですが、それも見逃して(もしかしてやってない? 笑)。

F1は、y○h○oニュースよりTV、またはレース場での観戦ですよね。来月知り合いが鈴鹿に行くのです。羨ましいな~。
コメントへの返答
2009年9月29日 9:46
基本、順位変動はピットイン時なのでコース上でオーバーテイクが見られることはほとんどないのが現在のF1です。
ちょっと無茶するとすぐに審議対象になるので誰も強引なことはしません。
横になって見ていて「おっ!」と起き上がるのは派手なクラッシュシーンだけというレースがほとんど。
モーター“スポーツ”なので、当然っちゃー当然ですが・・・

鈴鹿行く方、いいですね~(T_T)/
2009年9月28日 23:59
↑TVの無い生活でした。書き間違え、失礼しました(汗)
コメントへの返答
2009年9月29日 9:51
なるほど…
それで文章つながりました^^;

TV無いと寂しく・・・ないか!
私も18歳~7年間ほど無しでしたが平気でした(^-^)v

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation