• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

洋楽Rock&Pops その76

1979年に発売された Bram Tchaikovsky のデビューアルバム Strange Man Changed Man から Robberです。
大好きだった2ndアルバム The Russians are Coming の曲がまったくアップされてなく、やむを得ず1stからのチョイスです。




その Bram Tchaikovsky がソロになる前に在籍していたバンドが The Motors 。
Power Pop と呼ばれたノリのいいサウンドが売りでしたが、いい音源が見つからないのでこの
That's What John Said (1980)を。
この曲の収録されていた Tenement Steps は六角形の異形ジャケットでした。
1978年には Airport というメロウな曲でヒットしたことがあります。





元 Soft Cell の Marc Almond の1989年のNo.1ヒット曲 Something's Gotten Hold of My Heart。
1967年のヒット曲のカバーを1988年自分のソロアルバムに収録し、翌1989年にオリジナルシンガーの Gene Pitney とともにシングルとして発売。見事1位に輝きました。
途中から出てくるおじ様が Gene Pitney なんでしょうね。




にしても Marc Almond はどう見てもゲイですよね!
まー、ちゃんとカミングアウトしているので何も問題はないんですが…(^▽^;)

今日も誰も知らんやろな~シリーズでした!
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/05 13:09:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 18:34
(^-^)お久しぶりです♪
上の2曲、初めて聴きました。でも懐かしいかも?
マーク・アーモンドで"I feel love"?を思い出しました(笑)
私の好きなアーティストは、結構ゲイ率高いかも・・・
そう言えば、アズカメをアップしなかった・・・
コメントへの返答
2009年10月5日 19:22
お元気ですか!?
ブラムチャイコフスキーは高校生の時めっちゃ聴きまして…(*'-')b OK!
The Russians…はノリノリのLPでした。
誰も知らんから誰もアップしてありません(´_`。)

I Feel Love はゲイ同士のコラボレーションやんたんすね!
すっかり忘れてました。
さすが、よく覚えていましたね!
今日は The Jesus and Mary Chain を探したんですが、いいのがありませんでした。
残念!
またコメントしにきてくださいね♪

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation