• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

洋楽Rock&Pops その79

Stereophonics の2007年の作品 Pull the Pin に収録されていた It Means Nothing。
彼らは王道ロックでありながら時折ポップな曲を作ります。




The Jam の That's Entertainment は1981年発表のシングル曲で、彼らの数少ないアコースティックナンバーです。
元スミスのモリッシーが来日ライブでこのシンプルな曲を派手にアレンジしてやらかしてました。




最後に Robert Plant と Queen による1992年に行われたフレディマーキュリーのトリビュートコンサートでの1曲を。
1969年発表の Led Zeppelin の Thank you から 1980年の Queen の Crazy Little Thing Called Love に途中シフトして演奏しています。



72,000枚のライブチケットが4時間で完売したこのコンサート。
エルトンジョン、デビッドボウイ、ジョージマイケル、ポールヤングやロバートプラント他大勢の有名アーティストが参加しているのですから、さぞや凄かったでしょうね!
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/09 11:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

過日ご案内したMAZDA6 雹害車
ひで777 B5さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 18:48
フレディの追悼ライブは当時TVで見ました。
エルトンジョンの「Show Must Go On」は
『フレディが乗り移ったようだ!』
と言われたり・・・

メタリカもこの時期「Stone Cold Ceazy」の
カバーを発表して初グラミー賞獲得しました。
コメントへの返答
2009年10月15日 15:14
ごめんなさい。
返事するの忘れてました<(_ _)>

このライブは豪華だったでしょうね!
少しお金儲けのにおいもしますが、そんなことはありませんよね^^;
Queenの曲はフレディーの声で決定付けられているのか、他人が歌うと「なんか違う」と思ってしまいます。

ここで「Stone…」のことをおっしゃってたんですね!
大変失礼しました!!

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation