• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

洋楽Rock&Pops その87

今日は Echo & the Bunnymen にします。
きのうお友達がUPしていたのでマネします('-'*)エヘ♪

最初に1983年に発表した3rdアルバム Porcupine から The Cutter です。
1stから聴いている人にしたら「エコバニどうしたの?」というぐらいポップになったこのアルバム。
全英2位という大ヒットアルバムになりました。




勢いに乗ったというか味をしめたというか翌1984年に発売したアルバム Ocean Rain もポップな路線で大ヒットします(全英4位)。
1stシングルの The Killing Moon は彼らの代表作品です。

1985年に初のベストアルバム Songs to Learn & Sing を発表しその中に未発表曲として収録されていた Bring On the Dancing Horses
この曲は翌'86年の映画“Pretty in Pink”のサウンドトラック盤にも収められていました。



バンド名の「エコー」は結成当初に使用していたリズムマシーンのメーカー名です。
今週の月曜日(12日)にニューアルバムを発表してまだまだ現役の Echo & the Bunnymen 。
80年代のイギリスのミュージックシーンを語る上で、絶対に欠かすことの出来ないバンドです。
ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/17 12:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 21:14
エコバニも高校時代に熱烈ファンが居ました(汗

私にはポップなイメージしかなかったのですが、
初期は違ったのですね~(^^)
コメントへの返答
2009年10月18日 10:19
なかなか素晴らしい生徒の通う高校ですね(^_^)?

デビューと同時に評論家からはやたら評判がよかったので1stから買いました。
個性的ではありましたが普通にポップな感じじゃなくポップなオルタナティブといった感じ(?)でした。

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation