• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

洋楽Rock&Pops その92

Simple Minds 1985年発売の全米No.1ヒット曲 Don't You (Forget About Me) です。
基本オリジナル曲ばかりの Simple Minds ですが、この曲は映画「フラッシュダンス」のテーマ曲の作詞を手がけた Keith Forsey とニナハーゲンバンドのギタリスト Steve Schiff との共作です。
Keith Forsey は Bryan Ferry と Billy Idol にもこの曲を持ちかけましたが Bryan Ferry は断り、 結局Steve Schiff の推した Simple Minds が歌うことになりました。
Billy Idol は2001年の自分のベストアルバムにこの曲を収録しています(→Billy Idol Version)。
ちなみに Keith Forsey は Billy Idol のソロデビュー当時からのプロデューサーでした。




大好きだけど日本での知名度は全くない The Monochrome set。
1985年に発売されたアルバム The Lost Weekend は毎日聴きまくったのお気に入りレコードです。
その中からいちおうシングルカットされた Wallflower ですが、イギリスでも97位止まりという寂しい結果でした(ノ_・。)




最後に Paul Young 1983年の全英No.1シングル Wherever I Lay My Hat (That's My Home)
オリジナルはあの悲劇の天才 Marvin Gaye です(→Marvin Gaye Version)。
原曲はスカっぽい仕上がりですね。

ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/10/22 11:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはまずい
アンバーシャダイさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 7:45
1985年は洋楽を聴きまくってた時期で、
このシンプルマインズの曲は今でも好きです。

それにしても
ビリーアイドルも歌ってたとは驚き(汗
コメントへの返答
2009年10月23日 8:45
キースフォーシー的にはビリーのために書いたような感じですが、相方のスティーブがシンプルマインズを推したようです。
当時シンプルマインズは勢いがありましたからこっちの方が金になる!と思ったのではないでしょうか。
だから後からレコーディングしたビリーがシンプルマインズのカバーをした、というと正確には違うと、なんか複雑な生い立ちの曲のようです。

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation