• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

FIAT Doblò

FIAT Doblò フィアットのドブロがフルモデルチェンジ!

初代は横からや後ろから見るといかにもカングーのまねしました!というデザインだったのですが、今回はリアなんかムルティプラっぽいオリジナリティーにあふれたデザインで登場です。

ちょっとブサイクなカングーといったポジションだったので、当然メインになる使い方は商用車として。

3列7人乗りもあるくらいだから、一般的な2列になれば荷物はたっぷり積めると思われます。

リアハッチは全くスラントしていない垂直なデザインだから、開ける時は2~3歩後ろに下がらないといけないかも。
少し大きめの家具でも入りそうなぐらい角ばっています。

135ps仕様はまだしも、90psの1.3リットル直4ディーゼルだと走らんだろうな~

ブログ一覧 | New Cars | クルマ
Posted at 2009/11/18 17:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年11月18日 18:01
結構好きです。なんとなくルノートゥインゴぽい気もします。日本で売ってるんですか?
コメントへの返答
2009年11月18日 18:22
デザインはいいですよね!

先代の正規販売はありませんでした。
名古屋のオートリーゼンとかが扱っていましたよ。
1.4Lで227万円ぐらい。

今回こそ正規販売を!と思いますが…
2009年11月18日 18:37
あ、これの旧型と思われるのが
こちらではタクシーで走ってますよ(^^)

何回か乗りましたが、広さにビックリ!
でもデザインは不評みたいです(汗

新型は結構売れるかも?
コメントへの返答
2009年11月18日 18:42
タクシーには広くていいでしょうね。
やはりフィアットが売れるのかな?

「広くて基本的で、しかしまるで競争用犬かそこらの捨犬のような醜い外見のバンである。」
とはひどい言われよう・・・

新型はオサレなデザインですね!
2009年11月18日 21:16
でも やっぱ ムルティーかな(笑

フィアットが いまだに WV/AUDIのグリルを使っているのは ちょっとがっかり。
(まっ 自分たちが元祖なんだぞー って言いたいの分かっているんですけどね)
コメントへの返答
2009年11月19日 8:30
二代目ムルティプラの初期型は見事でしたね。
「世界で最も醜い車」という評価もあったようですが…^^;

シングルフレームグリルってフィアットが元祖なんですか?
二代目バルケッタ??

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation