• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

EUにおける燃費

EUにおける燃費 それぞれの国や地域で車の燃費計測方法は違っています。
日本の10・15モードは完全に暖気が終わってからの計測というところが実際の走行との差を生んでしまっているように思います。
朝一の動かし始めは必ずコールドスタートだし、暖機運転が終わるまでが最も燃費が悪いわけだから10分やそこいらしか運転しない人には10・15モードとの差は広がるばかりです。

ヨーロッパやアメリカでの計測方法がどれだけ実際走行に近いかはよくわかりませんが、ドイツ語やフランス語は解読不能なのでイギリスでのカタログ数値を比べてみました。

メーカーによってL/100km表記のないところもあったのでMPG(マイル/ガロン)というアメリカ表示(?)を日本式のkm/Lに換算してあります。

TOYOTA
Yaris(Vitz) 1.3L・・・ 23.5
Prius 1.8L・・・ 30.8

HONDA
Jazz(Fit) 1.2L ・・・22.7
Jazz 1.4L ・・・22.7
Insight 1.3L ・・・ 27.3

BMW
Mini 1.6L ・・・22.2

Citroen
C3 1.4L ・・・ 20.7
C3 DIESEL 1.6L ・・・ 31.6

Fiat
500 1.2L ・・・ 25.0

VW
Polo 1.4L ・・・20.4
Polo 1.2L TSI ・・・ 22.7
Polo 1.2L BlueMotion ・・・ 34.3

プリウスとインサイト以外はMT車です。

当たり前ですが英語ばかりでなかなか思ったところにいかず、大変でしたが間違っているのもあるかもしれません。
面白いのはFitとPOLOの1.2L TSIが同じ数値だったこと。
10・15モードでは全然違ってくると思います。
それとやはりディーゼルエンジンの燃費の良さ。
POLOのブルーモーションなんか大きくプリウスの上をいってます!

ちなみにL/100km計算の表示をkm/LにするとFitが18.9、インサイトが22.7、プリウスが25.6、Poloの1.2TSIが18.9、ブルーモーションが28.6でした。

FitとPoloがおんなじで、プリウスよりPoloブルーモーションの方が燃費がいいという点では同じですが、数値がだいぶ違います。

うちのLupoGTIが17~18km/Lぐらいで走るので、TSIエンジンはもしかしたら凄い数字を出すのかもしれませんね!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/22 16:18:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 23:09
欧州車は長距離ですごく伸びるようですね。

それとか回しても差ほど落ちないとか。。。

うちのインプは10・15モードで13.0km/Lなんで
割と正確ですね(^^)
コメントへの返答
2010年3月25日 8:55
うちのC3もほとんど信号のない田舎道だからいい燃費で走れてるんでしょうね。
Fitは70km/hと100km/hだとずいぶん違いましたが、C3はそこまで変わりません。
Fit=高速×、C3は高速もOKって感じ?
でも70kmと100kmじゃ確実に100kmの方がアクセルは踏み込んでいるわけなので、ちょっと不思議です。
国産車で10・15モードを5km/Lも超えたメタリコさんに拍手!ですね^^v

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation