• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

シボレー ボルト (プラグインハイブリッド)

シボレー ボルト (プラグインハイブリッド) 本国アメリカでは今年中の発売がアナウンスされている
GM社製のハイブリッド車です。

アメリカの専門誌でのテストで約54km/Lを記録したという記事が出ていますよね。

トヨタやホンダのハイブリッド車と違い、エンジンはバッテリーの充電専用で駆動はあくまでモーターのみ、というところが根本的に違います。

車両価格は約336万円。

基本的な構造はEVプラス充電器(エンジン)なので、日産のリーフもライバルになるのかもしれません。

そのリーフは376万円。

プラグインハイブリッド(PHV)にもEV補助金は出るようなので、アメリカでの価格で日本でも販売されればボルトの方がお安いですね。
もれなくエンジンも付いてくるし。

デザインはお世辞にも若者向けとは言い難い代物です。

こいつのオペルバージョンならいけるか?

機会があればぜひ乗ってみたい車です。


これがオペル版ボルトの「アンペラ」






The Rolling Stones 1978年 Miss you

この当時、あのストーンズでさえディスコブームには逆らえなかった…
ま、しっかり全米No.1になり、セールス的にも一番売れたシングルだったんですけどね!
ブログ一覧 | New Cars | クルマ
Posted at 2010/10/18 16:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 1:44
>もれなくエンジンも付いてくるし。

面白い!(笑

ストーンズ、当時は色々言われたんでしょうが、
かっちょええと思います、今聞いても。
コメントへの返答
2010年10月19日 8:28
ありがとうございます。
いざということを考えれば自分で充電できるというのは商品として強みだと思います。

確かに当時は驚きました。
でもアレンジがいいというかかっちょいいんですよね~

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation