• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

POLOがJNCAPで★★★★★★+

POLOがJNCAPで★★★★★★+ 衝突安全性能総合評価の結果です。

今回のPOLOの評価である六つ星+が最高評価のようですね。

輸入車初というので、国産の最高は…と見てみたら、プリウス、レガシーツーリングワゴン、ランクルプラド等が同じく六つ星+でした。

厳密にはこの3車種は頭部保護のテストでPOLOの「2」を大きく上回る「5」の評価なので、トータルとしては負けてる(?)感じでしょうか。

レガシーがすごいかな~

BMW MINI がイマイチだったのが意外。

何はともあれ、安全性が高いという評価はうれしいですよね!

詳しくはこちら→POLO
比較車種はこちら→JNCAP

フルラップ前面衝突試験


オフセット前面衝突試験


側面衝突試験
ブログ一覧 | POLO | クルマ
Posted at 2011/04/21 09:47:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 10:19
これ面白いですね。思わず他の車も見てしまいました。
でも、実際こうならないよう気をつけたいと思います。
コメントへの返答
2011年4月21日 12:32
動画がアップされているのがいいですよね。
サイドエアバッグはあの短い距離でもちゃんと間に合って頭部保護しているのがわかりました。
どの状況ともめぐり合いたくないですね^^;
2011年4月23日 8:38
これは参考になります。

ポロ、安全性が高いですね。

いざという時に、身を守ってくれますね。
コメントへの返答
2011年4月23日 10:28
そう期待したいですね!

MINIのポイントがやたら低いので、個体差や計測方法によって数値の変動は大きいのかも。
しかし頼もしい結果であることは間違いありません!

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation