• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

ロック&ポップス 1980年10選 UK編

ロック&ポップス 1980年10選 UK編 1980年というと今から31年前。

このあたりからレコードの購入枚数が増え、また友達から借りたりもして月10枚は聴いていました。

そこで、今思いつくままの年間トップ10を列挙します。

あとから
「これがあったかー!」
ということもあるかと思いますが・・・(;^_^A

またこの頃からUS物はあまり聴かなくなりました。

1.UB40 Food For Thought

イギリスの80年代を語るにあたって避けて通ることの出来ないバンド、UB40。
この曲からスタート!


2.Orchestral Manoeuvres In The Dark Enola Gay

OMD初のビッグヒット曲。
広島に原爆を投下したアメリカ爆撃機エノラ・ゲイ号を歌った曲です。


3.The Jam Going Underground

ジャム初のNo.1ヒット曲。
That's Entertainment とどっちにしようか迷ったのですが・・・


4.Queen Another One Bites the Dust

ジョン・ディーコン作曲のこの曲は売れましたね~
ライブではブライアンがカッティングをうまく弾けないので、こんな動画に・・・


5.Dexy's Midnight Runners Geno

デビューアルバムはホーンセクション中心でした。
このあと空中分解寸前になりつつも・・・


6.John Lennon Woman

この年、素晴らしいアルバム発表後の12月、射殺されたジョン。
ただこのダブル・ファンタジーはオノ・ヨーコの曲がネックでした。


7.David Bowie Ashes To Ashes

初めて買ったボウイのアルバムがスケアリー・モンスターズ^^;
いまだにそれ以前のアルバムは聴いたことがありません!


8.The Clash Somebody Got Murdered

クラッシュの最高傑作との呼び名も高いサンディニスタ。
3枚組みは通して聴くにはつらかった~!


9.XTC Generals and Majors

ポップス職人アンディ・パートリッジ率いるXTC。
この曲の収録されたブラック・シーのたたみかけるような最初の3曲はお見事でした!


10.The Specials Too Much Too Young

2トーンレーベルとともにスカの一大ムーヴメントを巻き起こしたスペシャルズ。
ライブハウスで行われた日本公演も話題になりました。


番外:US編

Christopher Cross Ride Like The Wind

Boz Scaggs You Can Have Me Anytime


こんな感じでどうでしょう。

まだまだ Joy Division や Public Image Ltd. などいいものはたくさんありました。

ブログ一覧 | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/06/06 17:03:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

箱根で一泊♨️
アコさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年6月6日 18:26
アーティストはスペシャルズ以外はわかりますが、
曲はクイーン、ボウイ、ジョンの3曲のみ(;´∀`)
あと「風たちぬ」もw

WOMANはStarting Overより好きです♪
コメントへの返答
2011年6月6日 18:51
メタリコさんで3曲か~・・・
なかなか有名どころで固めたつもりだったのですが、やっぱマイナーなんでしょうね^^;

Womanはイントロでもうダメ、いいっ!って思ってしまいます。
2011年6月6日 21:35
う~、ワタシもUK派なんですが2と6しか・・・(--;

いかに自分の好みが偏ってるのかよくわかります(^^;
コメントへの返答
2011年6月7日 9:37
え~!
残念!!
ロッキング・オンなんかじゃ、当時かなりの高評価な顔ぶれになってると思うんですけど…(>_<)
2011年6月8日 14:42
深いんですねぇ〜 6と番外の1しか・・・

自分はフュージョンを聴きまくっていた時代かもねぇ
コメントへの返答
2011年6月8日 15:02
深いっちゃー深いですかね^^;
とにかく膨大な曲数を聴いていたので・・・
クリストファー・クロスはグラミーでもすごかった記憶があります。
フュージョンは高中しか知りません。
でもライブにも行きましたよ!

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation