• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

富士山ナンバー

富士山ナンバー 初めて見ました、「富士山」ナンバー♪

うちの方もできないかな~

例えば「伊勢神宮」とか。

でも家は伊勢市じゃない。

無難に「伊勢志摩」がいいかな♪

三重には「三重」以外に「鈴鹿」ナンバーがあるだけですから。

でも伊勢と志摩を足しても人口が・・・

まあ、無理でしょうね(>▽<;;





NSP 1974年 夕暮れ時はさびしそう

中学時代がなつかしいです・・・
ブログ一覧 | なんとなく | クルマ
Posted at 2011/07/22 15:46:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

023premium5th an ...
でら.さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 16:02
富士山ナンバー
って山梨と静岡なんですよね~

37-76が人気らしいです

ポロが写っていますね!
コメントへの返答
2011年7月22日 16:11
あ~そうなんですか。
考えてみれば、そうしないとケンカに・・・^^;

みんな知ってる3776㍍ですね。

わざわざ近づいて写るようにしました^^v
2011年7月22日 16:58
その当時、鈴鹿は有名でしたからね。

今は、亀山のが知名度が高いかも、

やっぱり伊勢の方が解りやすいかなぁ。

伊勢志摩ナンバーは欲しくないなぁ。(^o^)

コメントへの返答
2011年7月22日 17:22
亀山はシャープ効果?
でも亀山が地名だって知らない三重県外の人、いっぱいいますよ!

確かに欲しくならないと意味がないように思いますね。
とすると、伊勢も伊勢志摩もいまいちかな~
2011年7月22日 21:32
私も先日、富士山ナンバーを見ました。

見慣れないので新鮮ですね。

私の実家、川越も数年前に川越ナンバーが出来ました。

残念ながら、実家を出たあとなので、装着できませんでした。
コメントへの返答
2011年7月23日 9:55
見ましたか^^v

ちょっとうらやましい感じ・・・

川越ナンバー見たことないですね~
三重にも川越町というところがあります。

そんなの見たら三重の第三のナンバーか!?と思ってしまいそうです^^;
2011年7月23日 10:36
富士山ナンバー、こちらではちょくちょく見ます 近いからあたりまえかぁ~


伊勢ナンバー作ってもらえませんか? 私の仕事が増えるかも???



コメントへの返答
2011年7月23日 10:48
神奈川だと…近いですね^^;
この辺でも愛知のは時々見ますけど。

そんなこと言われても…^^;
伊勢ナンバーができると増えるお仕事ですか?
2011年7月23日 11:35
車検機関係ですが不景気で・・・・  車検と言えば、達成感と倹約?でユーザー車検に行ってます 


そちらはどうしてます? 
コメントへの返答
2011年7月23日 11:51
ユーザー車検、行ったことないです。
POLOの時は行ってみようかな^^v
光軸調整がめんどくさそうな・・・

基本車検はディーラーに出しています。
オイル交換も含め、何も触るな、交換するなと言ってですが^^;
2011年7月23日 15:53
ご当地ナンバーですね(・∀・)

成田や伊豆もありますw
コメントへの返答
2011年7月23日 16:24
成田はお寺と空港?

登録台数が10万台以上というと、伊勢志摩は無理だろうな~

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation