• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

北海道ドライブ 3日目

北海道ドライブ 3日目 3日目は今回のメインイベント、世界自然遺産の知床めぐりです。

朝からクルーザー「ドルフィン」で知床岬まで往復3時間の観光。

知床半島観光というよりヒグマ探しのような感じでしたが、そのヒグマも5頭ほど見つけることができ、なかなか中身の濃いクルージングでした。

知床グランドホテル 北こぶし

知床半島の滝

体長3メートル近いであろうと言っていたヒグマ


そのあとは車での知床半島ドライブ。

これが最高にキレイでした。

特に知床峠の景観はすばらしいのひと言。

もしもう一度北海道に来ることがあるならば、この時期この場所に来たいと思わせる見事な紅葉でした。

知床峠に向かいます

知床峠付近より


次の予定は野付半島と納沙布岬。

しかし今晩のホテルは納沙布岬からは少し方向は違えど、また戻るような感じの屈斜路湖の湖畔にあるホテルです。

観光船を降りたのが13時で半島を越えた羅臼到着が14時頃。

そこから160km離れた納沙布岬先端まで行って、やはり160km走って屈斜路湖へ。

嫁は時間的に無理だと言うし、一旦は大丈夫だと言い切ったさすがの私もちょっと無理かな~と思い始め、とりあえず野付半島はパスすることにしました。

何を隠そうこの私、○○最北端とか最南端という表現にめっぽう弱い^^;

なので宗谷岬、大間崎、潮岬、佐多岬など自転車と車でかなりムキになって行ってきました。

その私がここまで来て日本の最東端に行かずして帰れるかと。

しかも今日のホテルは夕飯なしで予約してある!

大丈夫!行ける!!

ここでも道中はまさに北海道という素晴らしい景色でした。

左に海、右に牧場というちょっとありえないような風景を見ながら、なんとか日没前に納沙布岬に到着しました。

納沙布岬

残念ながら岬には期待した日本の本土最東端という表現の印はありませんでした。

その先に離島があるからか、北方領土に配慮してのことなのか…

とにかくゆっくりしている時間もなく、跳ね返るようにすぐ屈斜路湖に向かいました。

ナビの到着予想時刻も20時ぐらいだし、ホッと一安心^^v

しかし予想外の事態が発生。

ルートが田舎すぎて(?)食事できそうなところがなにもない!

時間がなく、昼もコンビニおにぎりだったのに、もしや夕飯もコンビニか?

結局たいした店も見つけることができずにホテルに到着。

フロントでどこかないかたずねようとチェックインを済ませると
「お食事はお済みですか」とフロントの」おねいさん。

「当ホテルでバイキングも3500円でご用意できますし、8時半以降ですとラーメンやおにぎりもお召し上がりになれます」

実は観光船で軽い船酔いになったので昼が遅れてしまい、おにぎりを16時頃食べたのでバイキングが食べれるほどお腹がすいていませんでした。

しかし今から出ていくのもめんどくさい。

というわけで今日の晩ご飯はラーメン(800円)に決定~!

野菜たっぷりのみそラーメンでとってもおいしかったです^^v

今日の走行距離は352km、燃費は22.8km/Lでした。



ブログ一覧 | POLO | 旅行/地域
Posted at 2011/10/19 23:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2011年10月20日 1:53
ポロの後ろ姿(写真)、北海道の景色に溶け込んでいますね!
カタログみたいです。

それにしても相変わらずの燃費はさすがです(^-^)
コメントへの返答
2011年10月20日 7:52
ありがとうございます。
嫁もお気に入りで、絵はがきみたいと言っていました^^v

信号はほとんどないので普通に走ればもっといいんでしょうが、何しろ時間に追われお巡りさんがいないことを期待してアクセルを踏み続けた結果の数字でした。
2011年10月20日 13:10
ヒグマ見たんですかぁ こちらはキタキツネが道路をゆっくり横断する場面に遭遇して、止めてみてました

同じコースを通ったのに感動が違いますね 季節の所為? 私も結構踏んで走っていたような・・・・

他の観光を事前に調べてればと、帰ってから後悔しました 
コメントへの返答
2011年10月20日 16:35
ヒグマいましたよ~^^v
キツネもホテルに向かう道で見つけました!

紅葉の時期だったというのは大きいと思います。
時間的に仕方がないとはいえ、暗闇で走るのはもったいないですね。

遠い所だし、下調べは必要だったかも…

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation