• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

コンビニ店員のあいさつ

コンビニ店員のあいさつ 近頃はどこのコンビニでも入店時には

「いらっしゃいませ、こんにちは」

そして会計後には

「ありがとうございます、またお越しくださいませ」

というあいさつが聞かれると思います。

もちろん私の店でも遂行してるわけですが、この「台詞-せりふ-」も時の経過なのかその時代に合わせるためなのか何度か変貌を遂げてきました。

そして新しい台詞にしなければならなくなる度に「本当にこれは必要なのか?」という疑問にぶち当たります。

明るく「いらっしゃいませ」とだけ言えば十分なんじゃないのか?

そもそも私自身どこかコンビニに入って「こんにちは」を言っているから“いい感じだな~”とか思ったためしがない。

逆にあさっての方向を向いたままやる気のないあいさつをする店員や、まったく何も言わない店だと気にはなりますが・・・

台詞が変わるのは会計後のあいさつで、初めは

「ありがとうございました、またお願いします」

だったのが、何をお願いするんだ?ということで

「ありがとうございました、またお越しくださいませ」

になり、「ありがとうございました」は過去形であり、次の来店につながらないと

「ありがとうございます、またお越しくださいませ」

にせよ、みたいな・・・

この店の店員、あいさつ過去形だったからもう来るのやめよう、なんて誰が思うというのでしょう。

そもそも「いらっしゃいませ、こんにちは」という日本語自体がおかしいと言う人もいます。

「いらっしゃいませ」も「こんにちは」も冒頭に来るべきあいさつで、それを並べて言うこと自体不自然!と言うものです。

むしろ順番は逆で「こんにちは、いらっしゃいませ」のほうが正しい日本語じゃないのかと。

その方は「寒いですね、こんにちは」とは言わないでしょ、と言っておられます。

どーでもいいようなこの話ですが、他にも気になる人はいるようでこんなブログも見つけました→<第6回 いらっしゃいませこんにちはの謎>

ちなみに私はうまく口が回らないため「またお越しくださいませ」は言ってません^^;

本部もこんなことより、もっと売り上げの上がりそうな作戦を考えろよと言いたい。

ま、そんな作戦がないからこんなことを言うんでしょうけど・・・

最近はスーパーやドラッグストアのように、レジにお客さんが来たら一礼をしてからレジ打ちをする、なんてことを言い出しております。

スーパーみたいに常時レジにいるならわけないんですが、一人店にいて商品出し等しながらお客さんがレジに向かったら走る!なんてうちのような店は、少しお客さんを待たせることもあります。

そこで一礼して…なんてしてたら「わかったから、早くしろ!」と怒られそうな気もするのですがどうでしょう。

契約上言うことをきかないのはNGだし、難しいところです。

この程度のことはごまかしながらやれますけどね( ̄ー ̄;





Johnny Marr - New Town Velocity 2013年


こ~とくさん さんに教えていただいたジョニー・マーのソロアルバム"The Messenger"から。
この曲が一番スミスっぽいかな~なんて(≧ω≦)b OK!!
ブログ一覧 | コンビニ | 日記
Posted at 2013/04/18 11:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

UPSTARTS♪ From [ euroRとタイガースとポップミュージ ... ] 2013年4月20日 08:45
2/26。1週間後がとても待ち遠しい。  20年、いや30年待ちわびていたものが届くのです!  音楽ネタです。ジョニーさんの初ソロLP。  CDは発注済ですが、レコード屋さんからのメールで、シ ...
ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年4月18日 22:22
こんばんは♪
私にも強く思い当たるフシがあります。
牛丼屋で食べ終わって、「ごちそうさま」って言っても無視するくせして、ドアを開けて店を出ようとすると「ありがとうございました」って・・・。そんな挨拶いらねえ、って思います。そんな馬鹿なアルバイトにはイラっとします。

結局、私もこのスミスっぽいこの曲がベストトラックだったりします♪
コメントへの返答
2013年4月19日 4:43
おはようございます。
結局マニュアル通り…なんですよ。
自分のタイミング以外で声をかけられても、プログラムされていないので何も言えない。
経営者なら「ありがとうございます!」ぐらい言うでしょうが、アルバイトはそこで何も言えなくとも怒られることはない、その程度です。
だからマニュアルで縛り付けないと何の対応も出来ない。
で勝手に自分のタイミングが出来てしまって…
何百人とアルバイトを見てきましたが、イレギュラーに対応出来る人は極々僅か、というかほとんどいませんね。

マー君、なかなかいいです♪
もうちょっとアコースティックな曲が欲しかったんですけど(-ω- )
2013年4月19日 9:35
よろしかったでしょうか… とか、通り一遍の挨拶など腹がたって!!!

マニアル社会、嫌な時代ですね

コメントへの返答
2013年4月19日 12:47
難しい問題というか・・・
高校生前提だとパターンを作ってあげないと何も出来ませんからね~
コンビニの時間給だときついことも言いにくいです^^;
2013年4月20日 8:47
おはようございます♪

お友達になっていただけた記念に。
トラックバックさせていただきました。

ご迷惑でしたら、おっしゃってくださいね。
コメントへの返答
2013年4月20日 9:32
おはようございます。

ありがとうございます。

迷惑だなんてとんでもない・・・

またよろしくお願いします!

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation