• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月26日

新型フォード フォーカス

新型フォード フォーカス 少し前、ニューフォーカスを見に行ってきました。

これもかなりカッコイイ♪

外観もだけど、内装も凝った作りでおしゃれな印象です。

ヨーロッパフォードはいい仕事しますね~。

しかしウインカーレバーが右側にあったのには少しビックリ。

ステアリングがどっちだろうがウインカーレバーは「左」が世界基準ですから。

日本車からの乗り換えを目論んでいるのか?

最近の日本人はハイブリッド車か軽自動車でしょ。

燃費を重視する今のご時世では、ディーゼルにする人はいても「フォード」の「ガソリン内燃機関車両」をあえてチョイスする人がそんなにたくさんいるとは思えません。

むしろ既存のフォードファン、フォーカスファン、もしくは大まかに輸入車好きをターゲットにした方がいいんじゃないの?

だとしたらこの右ウインカーレバーはもしかしたらそんなに歓迎されないかもしれない。

あと価格がちょっと高い。

これに293万円出すんなら269万円のV40いっちゃうかな~?

どっちも6速DCTだし。

やっぱしフォーカスはST待ちですかね。

これのSTだったら間違いなく「ステキ」に仕上がるでしょ!

でも金額も「ステキ~|)゚0゚(| !!」になりそうですけど(;^_^A アセアセ・・・










Everything But The Girl - The Spice of Life 1984年

このエブリシング・バット・ザ・ガールの1st"EDEN"はいいアルバムでした。
のこアコースティックなボッサな音がたまらなく良かった。
後半はデジタルなハウスサウンドに変わっちゃいましたが・・・
ブログ一覧 | New Cars | クルマ
Posted at 2013/04/26 13:32:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年4月26日 18:48
ウィンカーレバーが右なのはタイ製だからですw

これを作っているフォードのタイ工場の隣が
なんとスズキの工場なんですよ(・∀・)
コメントへの返答
2013年4月27日 11:28
あ、なるほど・・・

さすがに、詳しいですね~
マツダだったらパーツの貸し借りできそうですけどね!ってこの車は無理か^^;
2013年4月28日 1:30
こんばんは

初コメです。

タイ製品だから右にウインカーレバーというのは
違いますよ。

私の日記に理由も書きましたが

右ハンドルフォーカスは

左手親指操作するように
シフトノブ頂点の
右側にシフトUPDOWNスイッチが
あります。

なのでウインカーとシフトチェンジ同時操作を勘案して
ハンドルの
右側にウインカーレバーが
当然あります。
コメントへの返答
2013年4月28日 12:21
こんにちは。

コメントありがとうございます。

右ウインカーにはそんな理由があったんですか。

日本車を意識したわけじゃないんですね^^;

イギリスなんかだと右ウインカーにクレームが出そうな気もします。

でも理由がはっきりしているので納得するしかないでしょうね~

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation