• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

洋楽Rock&Pops その56

今日は Earth, Wind & Fire を。 この September (1978年)はオリジナルアルバムには入っていません。 いきなりのモーリス・ホワイトのアップにびっくりします^^; After The Lave Has Gone は翌'79年のヒット曲。 日本人イラストレータ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 12:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
2009年09月14日 イイね!

F1 イタリアGP 決勝

F1 イタリアGP 決勝
ブラウンGPのワンツーでした。 やはりKERSは微妙ですね。 使っていない状態で相手のテールにつければボタンを押せばオーバーテイクできるのでしょうが、30kgという重量のせいか相手に突っつかれてしまっているのを、なんとかKERSでしのいでいるような・・・ メルセデスエンジンも強すぎ。 最速ラッ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 11:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月13日 イイね!

洋楽Rock&Pops その55

Kevin Rowland 率いる Dexys Midnight Runners 1980年発表のNo.1ヒットシングル Geno 。 この曲の収録された1stもよかったのですが、2ndはもっとよかったです(>▽<)b イギリスのヒットチャートベスト10のうち、大体8アーティストぐらいがい ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 12:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
2009年09月13日 イイね!

F1 イタリアGP 予選

F1 イタリアGP 予選
フォースインディア速いですね。 現役のフィジケラがこの位置(14位)なら、ルカも言うほどひどくなかったんじゃないでしょうか。 単に慣れの問題だった・・・? ポールのハミルトンは軽いので微妙ですが、KERS付きが有利といわれている中で4位につけたコバライネンがガソリン搭載量も多く、ミスなくいった ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 10:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

ピケJr.のクラッシュ問題

昨年のシンガポールGPでのピケJr.の「クラッシュを命じられた」問題。 連日話題に上り騒がれていますが、バリチェロの「指示されたからってクラッシュする人間がいるとは信じがたい」 というのは納得できる意見だと思います。 怪我しないように、上手にクラッシュさせるというのもね~(・・;) マッサ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 18:35:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

洋楽Rock&Pops その54

Michel Polnareff の日本での大ヒットシングル Tout tout pour ma chérie(1969年) 数少ないフランス語でのヒット曲です。 続いて、1980年のビルボードNo.1ヒット曲 Sheena Easton の Morning Train (9-5) です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 12:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
2009年09月11日 イイね!

Renault kangoo

Renault kangoo
私、新型車が出ると目移りするタイプなのでいろいろなメーカーのいろいろな車をチェックしてしまいます。 今のお気に入りはルノーカングー。 単純に黄色のマニュアルがあるってのが一番の理由だったりしますが…(;^_^A でも仕事で荷物を運ぶこともあるので、結構ありかなと思っています。 実は昨日、10 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 17:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2009年09月11日 イイね!

洋楽Rock&Pops その53

Men at work 1981年の大ヒット曲 Down Under です。 立て続けに2枚もビルボードNo.1シングルを発表して、一躍脚光を浴びました。 玄人っぽい音でもあり、いきなり出てきたので「こいつら、誰なん?」という感じでした。 Savage Garden のデビューシングル I ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 12:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
2009年09月10日 イイね!

Citroen 2CV?

Citroen 2CV?
シトロエンのあの名車、2CVが復活? ビートルがFF水冷エンジンで復活し、ミニもBMWの手により復活。 ともに大成功を収めています。 最近ではフィアット500も復活して一時期は3ヶ月以上の納車待ちだったようです。 それなら…とシトロエンが考えても何の不思議もありません。 40年以上も作り続けて ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 15:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Cars | ニュース
2009年09月10日 イイね!

洋楽Rock&Pops その52

Scouting for Girls 2007年のデビューアルバムから She's So Lovely。 似たような曲ばかりという印象のスカウティング フォー ガールズ。 2ndアルバムが勝負どころですね。 The Hoosiers の Goodbye Mr A は2007年の作品ですが2 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 14:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation