• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

佐藤琢磨 F1ヘルメット

佐藤琢磨 F1ヘルメット昨日がオークションの終了日。

結局2,521,000 円にまで競りあがりました!

ヘルメット自体も50万円以上するフルカーボン製とはいえ、琢磨人気衰えてないですね~

F1ドライバーのサイン入り写真はベッテルのが73,000円で最高値。

最初はシューマッハが高値で2日前までバトンが高かったんですけど…

意外に高額落札だったのが小暮卓史のレーシングスーツ。

351,000円にはちょっと驚きました。

人気あるのかな?



60億円の入札でニュースにもなったYOSHIKIのクリスタルピアノは、なぜか結局1100万円で落札されたようですね。

一旦休止後の再開時に約4千2百万円からのスタートです・・・というYahoo!からのアナウンスがあったにもかかわらず、3千万円台からのスタートだったし、にもかかわらず最終的に1100万円で終わったということは高額入札者はみんないたずらだったってこと?

値の付けようがないほど高額なピアノだってのに…

なんかスッキリしない終わりかたでした…(゚ペ)?




大音量注意!

Lindsey Buckingham Big Love

リンジー・バッキンガム、ローリング・ストーン誌の2007年11月号の企画、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も過小評価されている25人のギタリスト」に於いて第7位←Wikipediaより。
Posted at 2011/05/01 12:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

可夢偉のヘルメット、落札~

可夢偉のヘルメット、落札~Yahoo!Japan チャリティーオークション。

小林可夢偉のサイン入りヘルメットが昨日落札されました。

金額は1,113,000 円

なかなかたいした金額じゃないでしょうか。


それ以外にも
星野のレーシングスーツ51万円
本山のレーシングスーツ52万円
トレルイエのレーシングスーツ26万円
そして松田次生のヘルメットも21万円で落札。
「SAVE JAPANモータースポーツ」では他に伊藤大輔やたくさんのプロドライバーが参加しています。

現在出品中の目玉は佐藤琢磨のサイン入り2004年F1ヘルメット

昨日からの出品にもかかわらず、すでに100万円超え!

琢磨人気は相変わらずなんですね~

今月末までみたいですが、F1ドライバーのサイン入り写真なども出品されているので、結構興味深い企画になっています。

Yahoo!Japanの東日本大震災チャリティーオークションだけで今現在、5千3百万円ほど落札されたようですから、やれば集まるものです。

Yoshikiの「クリスタルピアノ」が、いたずら60億円入札というチャチャは入りましたが、4千万円越えは決まっているようなので総額1億オーバーは確実。

家を流された仙台のいとこにも少しは届くといいな~




Fleetwood Mac 1975年 I'm So Afraid

リンジー・バッキンガムのフィンガーピッキングギターソロがたまりません!
Posted at 2011/04/24 11:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月20日 イイね!

小林可夢偉選手/サイン入り2010年F1ヘルメット

小林可夢偉選手/サイン入り2010年F1ヘルメットヤフオクにチャリティ出品中の小林可夢偉サイン入りヘルメット。

昨日の記事で見て確認したときには65万円ぐらいだったのが、さっき見たら80万円を超えてた!

23日まであと3日。

もしかしたら100万円とかいっちゃうのかな~

東日本大震災復興支援チャリティなので、「余り金」をお持ちの方はどしどし入札に参加して欲しいものです。

こんな高額で落札されれば可夢偉もうれしいはず。

今現在の入札価格はこちら





Ocean Colour Scene 1996年 The Riverboat Song

ちょっとミック・ジャガーなボーカル。
正統派ギターバンドです♪
Posted at 2011/04/20 16:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

F1第3戦中国GP 決勝結果

F1第3戦中国GP 決勝結果優勝はハミルトン!

ベッテルは2位でした。

18位スタートのウェバーが3位フィニッシュで、直前まで3位を走ってたバトンは残念!表彰台を逃しました。

中盤トップだったロズベルグも、このまま行くのか?と思わせましたが、結局5位でした。

可夢偉は10位走行中、前のディ・レスタが抜けずにいたところ、後ろのペトロフに抜かれ11位に!
しかしその後、なんとかディ・レスタをパスし、かろうじてポイントゲットでした。

このレース、ザウバーの相手はフォース・インディアでしたね~

今回もLive Timingで観察していただけなので、テレビ放送が楽しみです!





The Pop Group 1980年 Forces Of Oppression

サマソニ出演予定のThe Pop Group。
もう全然ポップじゃないポップ・グループ。
当時わけわかりませんでしたけど、今でもわかりません!

The Pop Groupって名前の別のバンドだったらごめんなさいr( ̄_ ̄;)
Posted at 2011/04/17 18:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

F1第3戦中国GP 予選結果

F1第3戦中国GP 予選結果今回は可夢偉ダメでしたね~

13位でQ2ノックアウト。

チームメイトのペレスに負けちゃった・・・

ウェバーのQ1脱落にも驚いたけど。

で、ポールポジションはお約束のベッテル。
2位バトンに1秒近い差をつけてのぶっちぎりです。

フリー走行1・2・3そして予選とすべてトップのベッテル。
上海完全制覇を目論んでるのか?

シューマッハが可夢偉の後ろでQ2脱落なのに、レッドブル、マクラーレンのすぐ後ろ、4位に入っているニコ・ロズベルグはやっぱ速いドライバーですね!

明日の決勝、可夢偉にはタイヤにやさしいザウバー(?)のメリットを生かして、1ストップでくるんでしょうか。

上位は無理としてもポイントゲットはしてほしいですね!




Oasis 2002年 Songbird

リアム作曲のシングルです。
Posted at 2011/04/16 16:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation