• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

あ~もったいない・・・

LFAが・・・

しかもタイトルを見るとLFAのドライバーは亡くなっている?

BMWともどもエアバッグはしっかり開いてますが、これだけのクラッシュだと無理か…。

しかも救急隊のおっちゃん、日産レクサスって言ってるような^^;

※今Yahoo!ニュースで亡くなったのは成瀬弘さんという、2000GTやあのトヨタ7の開発も担当した方だということです。(詳しくはこちら)
 
ご冥福をお祈りします。

Posted at 2010/06/24 14:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2010年06月05日 イイね!

足のいいやつ、カリーナ

足のいいやつ、カリーナ画像は拾い物なのですが…

嫁の実家の隣のガレージにいつもとまっていたトヨタ・カリーナ4ドアセダン。

でかい純正フロントスポイラーをつけた、通称ラッセル車(?)。
この画像のは社外品かな?

26年前の車で、41歳になった嫁が15歳の時(中2!)に買った車だそうです。

とても大事に乗っていたようでそんなにくたびれた様子も無く、ただいつも置いてあったので、走行距離はもしかしたら少なめだったのかもしれません。

その車が2日前にとうとう買い換えられていたそうです。

で、次の車がなんとシビック・タイプR!

とうに60歳を過ぎているし、嫁のお母さんも「(隣の)娘の彼氏のかと思った」そうです。
そらあんなでかいリアスポイラーの付いた車、60過ぎのオッサン(失礼!)が買うとは思えなかったのでしょう。

私の想像するに、あのカリーナもMT車で今度もMT車を探したのではなかろうかと。
4ドアセダンのMT車を探した結果タイプRだったと。
前のカリーナも、あんなどでかいフロントスポイラーをあえてつけていたのだから、まあそれなりにスポーティーな車が好きだったんだろうと、こう考えてみました。

買い替えの補助金もバリバリもらえるし、買うのはなんらおかしくはありません。

もしかしたらFR車に思い入れがあって大事に乗っていたのかな?

昨日夜嫁の実家に行って、お隣さんの前を通過した時、赤いホンダエンブレムが目に入り思わず
「タイプRっちゃう!?」
と叫んでしまいました^^;

ちなみに嫁は前の日その車を見て私に伝えたのは
「インテグラみたいな、シュッとしたやつ」

う~ん、ニュアンスとしては間違っていないような…(;^_^A

Posted at 2010/06/05 09:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2010年06月01日 イイね!

A4 2.0 TFSI quattro S-line

A4 2.0 TFSI quattro S-lineかかりつけのショップ「オートスタイリングショップ dort」 にあったニューデモカーの真っ赤なアウディ A4。

この写真ではまだですが、19インチはいて、ベタベタの車高になっていました^^;

車はなかなかカッコイイ♪

横に乗せてもらいましたが、十分速いし、乗り心地も悪くない。
雑誌等の写真では全く伝わっていなかったインテリアのクオリティも納得の仕上がりでした。

驚いたのが直4エンジンが縦に積まれていたこと。
AWDの駆動配分も基本、前40後60らしく、もはやFF車はおまけでしかない!?

もひとつ驚いたのが価格。
なんやかんやで615万円だって(; ̄Д ̄)

ベース車両がS-Lineで566万円!
それにナビらへんのオプション価格が20数万円でプラス諸経費って感じ?

ターボつきとはいえ、2リッターとしてはかなり高めの設定ですよね(;^_^A

車の出来はかなりいいと思うので、お金持ちの方はよろしいんじゃないかと(*´∇`*)




ザ・フーの名曲"Won't Get Fooled Again"
キース・ムーンも叩きまくっていますが、なんといってもジョン・エントウィッスルのベースが凄過ぎ!
シンセはシーケンサー?
誰も弾いちゃいませんね~
Posted at 2010/06/01 17:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2010年05月24日 イイね!

VW POLO 1.2TSI

VW POLO 1.2TSI日本モデルとしてディーゼルの設定がまだ現実的ではない今現在、最も燃費の良いVW車の登場です。

MTが常識のこのクラス、VWも1.4LにしかDSGの設定がありませんでした。

ヨーロッパでは最初からあった1.2LのTSIも、もちろんMTのみ。

DSGとの相性に問題でもあったのか、単純に当初からのルーティーンなのか、やっと1.2TSIにDSGが搭載されてラインアップされました。

10・15モードで20.0km/Lはすばらしい!
しかもターボのおかげで最大トルクが1550回転で17.8kgだから、極低回転時でのトルク値は1.8Lどころか、2.5Lエンジンにも相当しそう。

価格もイギリスでは1.4Lと1.2TSIとの差が約30万円のところ約10万円のアップにとどまっています。
ていうか、ハイラインは約30万円アップしているからイギリスの1.2TSIはハイラインのみなのかな?

ちなみにGTIが約237万円でラインアップされています。
そちらもかなり魅力的ですね~(^-^)/
GTIはあちらでもDSGのみです。

なぜMTがない!?

GTIこそMTがあってしかるべきな気がしますけどね~(ノ_-。)

やはり個人的には残念なのはデザイン。
内外装ともにC3やDS3の足元にも及びません。

このデザインがいい!と言う人ももちろんいるわけで、主観の問題ですからどうとも言えるのですが、なんとも残念です。

カラーを黄色にしたら紛らわせられるかも?




10CC晩年期の名曲“Woman In Love”
あんまりいい音源じゃないですね(ノ◇≦。)
Posted at 2010/05/24 18:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2010年05月19日 イイね!

次期3シリーズにハイブリッド?

次期3シリーズにハイブリッド?どうせならディーゼルハイブリッドにすればいいのに。

1800ccディーゼルでリッター40kmぐらいのやつ。

でもディーゼルってだけで高いのにモーター積んだらメチャ高くなる!?

ノーマル車両に対し元取るのに10年!なんて価格設定だけは勘弁してくださいね(^▽^;)






Mike + The Mechanics のWord Of Mouth
ボーカルはポール・キャラックの方じゃなくポール・ヤングです。
もう亡くなりましたがこの人も歌うまかったんですよね~
あ、もちろん「有名じゃない方の」ポール・ヤングです^^;
Posted at 2010/05/19 18:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation