• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

シトロエンディーラーに行きました

シトロエンディーラーに行きましたDS3があるというのでシトロエンに行ったら…新型C3も置いてありましたヽ(^◇^*)/

いつもは閑散としているショウルームが人であふれにぎわっています。

展示してあったDS3はイエローとブラックのツートーン。

かなりカッコいいですね(≧ω≦)b

インテリアもこのイエローボディのタイプは写真では黒一辺倒!という印象でしたが実際はダッシュボードをカーボン調にしたりツヤのある素材を使ったりして非常に凝った造りでした。

C3の方はフロントガラスとガラスサンルーフを一体化したかのような巨大なゼニスフロントウインドウが圧巻!
40万円ほどお安いらしいので、内装はDS3のディチューン版という印象でしたがそれは致し方ないところ。

ただ残念なのが燃費です。
フランスで計測した(?)という10・15モードでC3が12.3km/L、DS3が6速MTで13.7km/Lという数値。
ATはプジョーに搭載されたアイシンとの共同開発の6速ATなら、もうちょっといい数値が出せたのでは?と思います。
私的には今4速のAL4を搭載した車を買うというのは、アナログのブラウン管テレビを買う感じ?
ちょっと言いすぎ?
でも我が家のC3のAL4は制御も一昔前のATで、最新のはよくなっているとは聞かされますが、同じAT搭載車を買うのにはかなり抵抗があります。

しかし、6速MTのイエローのDS3。
こいつで通勤できたら…気分いいでしょうね~ヽ(=´▽`=)ノ




この曲はロキシー・ミュージックの名盤「アバロン」からTo Turn You Onです。
ピアノはマイク&ザ・メカニクスやスクイーズのポール・キャラック。
ドラムスはこの曲だけアンディ・ニューマークではなく、Rick Marottaというセッションプレーヤーが叩いています。
Posted at 2010/05/16 12:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2010年05月14日 イイね!

ポルシェ vs M3



ポルシェ『911GT2RS』

3.6リットル水平対向6気筒ツインターボエンジン
620ps
車両重量1370kg
パワーウェイトレシオ2.21kg/ps
0 - 100km/h加速3.5秒
最高速330km/h
ニュルブルクリンク、ラップタイム7分18秒
価格23万7578ユーロ(約2800万円)




BMW『M3 GTS』

4369ccV型8気筒ガソリンエンジン
450ps/8300rpm
44.9kgm/3750rpm
1530kg
パワーウェイトレシオ3.4kg/ps
0-100km/h加速4.4秒
最高速305km/h
価格11万5000ユーロ(約1350万円)

どっちもすごいんですが、ポルシェの方は異常かも。
両車共にベースモデル比で70kgの軽量化。
とはいえM3の方はリアシートを撤去するだけでかなりの軽量化になりますから、もともと2シーターのGT2はお金をかけて素材そのものをカーボン等に変更したんでしょうね。

ニュルのラップタイムもポルシェは聞いたことのないような数字です。
M3がどんなにがんばってもニュルではこんなタイムは出せないでしょう。
でもM3はGT2の約半額だし、コースによってはそんなに遜色のないラップタイムで走るかもしれません。

620psのRR車なんて、聞いただけでも恐ろしい・・・
プロのドライブで横に座ってサーキット走行体験してみたいですね。

M3GTSなら手に負え・・・ないか??(>▽<;;




ジョージ・マイケル、老けました~/(´o`)\
Posted at 2010/05/14 13:38:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2010年04月02日 イイね!

ワールドカーオブザイヤー

ワールドカーオブザイヤーやはりVWポロが受賞しました。

最終候補に残っていたプリウスも最先端の技術満載ですが、ポロのブルーモーションにおけるディーゼル技術の追求や、TSIエンジン等の小排気量エンジンに過給器をつけて少ないアクセル開度で大きなトルクを得て、無駄なところではなるべく燃料消費を少なくしようといったアプローチ。
また、DSGを搭載してなお低価格な設定など、評価される部分は多いと思います。
結果CO2排出量も燃費も、半分電気自動車であるプリウスを上回っているのですからたいしたものです。

VWは昨年の『ゴルフ』に続いて2年連続の受賞。
ちなみに過去のイヤーカーは、2008年が『マツダ2』(日本名:『デミオ』)、2007年がレクサス『LS』、2006年がBMW『3シリーズ』、2005年がアウディ『A6』でした。

それと同時に発表されたワールドカーデザインオブザイヤー。
受賞のカマロには驚きました。
まぁニューヨークのモーターショーでの発表なのでアメ車も必要かと思いますが、カマロとは…
もひとつ意外だったのが『C3ピカソ』も最終選考の3台に残っていたこと!
シトロエンならではの個性的なデザインが評価されていたということでしょうか。
私もこれが正規販売されていたら、次期嫁車の有力候補にしていると思います。

最後にワールドカーデザインオブザイヤー、もう1台のノミネート車がキアの『ソウル』という車。
ルミオンみたいな四角いハッチバック車ですが、全く知らない車でした(・・;)
デザインでの賞は基準がありませんから難しいところですね!
Posted at 2010/04/02 13:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2010年01月28日 イイね!

アルファ ロメオ ブレラ イタリア インディペンデント

アルファ ロメオ ブレラ イタリア インディペンデントマットブラック(?)がカッコいい!

でもオールブラックのインテリアはいかにも芸がない…
カーボンパーツと赤いステッチでおしゃれには仕上がっていますが、黒=スポーティーという安直なカラーリングが台無しにしてしまっているように思います。

がしかし!タービンスポークの18インチアルミホイールや、赤のブレンボ製キャリパーはやっぱりカッコいい♪

いつもアルファロメオのデザインには感心させられます(^-^)




Posted at 2010/01/28 18:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2010年01月16日 イイね!

G Sports(G's)

G Sports(G's)なにこれ・・・

『トヨタ自らが開発するスポーツコンバージョン車シリーズである』って・・・

まじっすか?

メインターゲットは、スポーツカーは好きだけど燃費、環境等考慮してプリウスを選び、なおかつカスタムに興味はあれどトヨタしか信用できないおじ様?

売れるのかな~( ̄Д ̄;;
Posted at 2010/01/16 14:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation