• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

Ford Fiesta

Ford Fiestaヨーロッパフォードはいい仕事をしますね。

この車はカッコイイ♪

発売一年で50万台突破というと一月平均4万台強ですから大したもんです。

日本では売れないのかな~?(゚ペ)?
Posted at 2009/11/11 18:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2009年11月06日 イイね!

European Car of the Year 2010

欧州カーオブザイヤー2010は第2次選考での7台が決定しました。

フォルクスワーゲン・ポロ




シトロエンC3ピカソ



☆ピカソとはシトロエンのミニバンの敬称。
 エンジンは1.6Lから。


メルセデスベンツEクラス




オペル・アストラ



☆ライトがBMWの6シリーズみたい。
 ボディラインはインプレッサに似た5ドアハッチバックです。


シュコダ・イエティ



☆シュコダはVW傘下のチェコの自動車メーカーで、
 VWのプラットフォームを使用した車をお安く売っているメーカーです。
 イエティは1.2ℓ直4 TSI から2.0ℓ直4 TDI エンジンを搭載する小型SUVです。


プジョー3008



☆308ベースで多彩なシートアレンジが売りの小型クロスオーバー。
 エンジンは1.6L~2Lです。


トヨタiQ



以上の7台です。

個人的にはC3ピカソです。
他のメーカーではありえないスタイリングがたまりません♪

アストラも正統派5ドアでなかなかスタイリッシュです。
GMっぽさがなくヨーロピアンな雰囲気がGoodですね!
でも昨年がオペルのインシグニアだったから、今年は違うメーカーが…って関係ないか。

皆さんはどれがお好みですか?

Posted at 2009/11/06 14:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2009年11月06日 イイね!

サイ?

サイ?トヨタの新型ハイブリッド車「SAI」が先月20日から半月で受注1万台突破したとか。

サイノスのときみたく「どんくサイノス」とか「あほくサイノス」的に呼ばれないように祈っています。

あまりにダイレクトになるから誰も呼ばないか・・・

トヨタHV車のテールレンズのクリアカラーがNGな私です。
Posted at 2009/11/06 11:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2009年11月05日 イイね!

BMW M3 GTS

BMW M3 GTSでたっ!

CSLやめてGTS?

どちらも軽量化に苦心しているところも同じだし、
でも完全2シーターというところが違うか・・・




4.4リットルV8(450ps)
車両重量 1490kg(-140kg)
パワーウェイトレシオ 3.3kg/ps
チタン製エグゾーストシステム
トランスミッション 7速2ペダルMT(M-DCT)
ブレーキ 前6ピストン、後ろ4ピストン
タイヤ フロント225/35ZR19、リア285/30ZR19(Pirelli PZero Corsa)
ロールケージ、6点式シートベルト、消火器、キルスイッチ、フルバケットシート装備

140kg軽量化のポイント
 ●リアウインドウには「マクロロン」と呼ばれるポリマーをグラスファイバーで強化した樹脂を採用。
 ●さらに、エアコン、オーディオ、ナビゲーション、リアシートを省略。

11万5000ユーロ(約1550万円)

このカラーも v(*'-^*)-☆ good!!

ちょっとお高いけどボディ同色のロールケージは911のクラブスポーツみたいでカッコイイ♪

BMW初のサーキット仕様じゃないでしょうか!?
こういうワークスチューンは大歓迎ですU\(●~▽~●)Уイェーイ!
Posted at 2009/11/05 16:51:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2009年11月02日 イイね!

Veritas RS III

Veritas RS III今年の7月にイギリスで発表されたヴェリタスRSⅢ。
この冗談のような顔をした車の発売が決定したそうです。


これが走ってきたら犬が吠えそう^^;


ボディサイズ 全長4680×全幅2020×全高970mm、ホイールベース2840mm
エンジン BMW製5.0リットルV10(『M5』『M6』用)
最大出力 507ps/7750rpm
最大トルク 53kgm/6100rpm
トランスミッション 6速MTと7速2ペダルMTの「DSG」
車両重量 1080kg(カーボンケブラーを使用)

0‐100km/h加速3.2秒
最高速度347km/h

タイヤ ダンロップ製(フロント255/30ZR22、リア325/25ZR22)
※ABS、トラクションコントロール、ESPは未装備
金額 34万5000ユーロ(約4670万円)程度

このV10エンジンを、ダメ!と言う人もいるようですが、このエンジン搭載のM5はとても速い車で、M5とディアブロを持ってる人が「M5の方が速いよ」とマジに言ってました。

以下動画です。



この動画のボディはイギリス発表時のもので、冒頭画像の最新ボディとは若干デザインが違いますね。
Posted at 2009/11/02 17:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation