• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

最初で最後の25km/L

最初で最後の25km/L念願のリッター25km、ついに達成しました!

1118.9km走り、44.22Lの満タンセルフ給油で25.30km/Lでした。

高速道路の無料化も終わりだし、ほんとのラストの今回は雨模様だし、おそらく最初で最後の記録になるはず。


伊勢自動車道はリフレッシュ工事等まったくやらないので舗装が古いまま。

近年当たり前になっている吸水舗装路の区間はほとんどなく、雨の日はタイヤのワダチに雨水が常にたまっています。

それによる走行抵抗の増加のためか、雨の日は5~10%ほど必ず燃費は悪化します。

もっと気温が上がればもう少し燃費もよくなるかもしれませんが、一般道ではおそらく難しいと思うし。

しかもずっと燃費を気にして走るのもけっこうしんどい(-。-;)

もちろん、低燃費走行自体は続けますけどね!





Radiohead 1997年 Exit Music (For a Film)

キング・クリムゾンを聴いてるかのような音作りです。
Posted at 2011/06/11 10:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2011年06月09日 イイね!

エンジンオイル警告灯 点灯

エンジンオイル警告灯 点灯画像は本田圭佑と愛車の(?)フェラーリ458イタリアです(-。-;)

今朝、久しぶりにエンジンオイルの警告灯が点灯しました。

チェックしてみるとオイルゲージの先っちょにちょっとあたるぐらいしかオイルが入ってない。

要するにローレベルよりかなり少ない状態です。

今走行5万㌔ですが、4万㌔でのオイル交換時にはあまり減ってなかったのに、この1万㌔でえらい急に減った感じ。

どちらかというとオイルは消費するエンジンのように聞いていたので、そこらへんはまぁいいんです。

しかしそんなこともあろうかと、前回購入したモチュールは5Lボトル。

1Lちょっと余ってはいますが、ディーラーの大ボケで純正オイルに交換してあるので、継ぎ足していいものかと。

そこで1年点検するから、オイル無料で足してくれない?とディーラーに交渉の電話をしてみました。

すると1年点検は無料らしく(本当?)交渉というにはバランスが悪いオチに・・・

別に10W-60のオイルや完全鉱物油を継ぎ足すわけじゃないし、メーカーは違えど同じVW504.00/507.00規格のロングライフ5W-30なわけだから、モチュール足しても問題はないと思われます。

お前んとこの大ボケのせいでこないなっとるんやろが!
こっちはおとなしくハイハイゆーて、2度手間のオイル交換にも行ったんや!
オイル継ぎ足すぐらいサービスしてもええんとちゃうんか?おおっ!?

な~んて言えるはずもなく、ただ今どうしようか思案中です(;´▽`A``

ともかく今日にもオイルは入れないといけない状態なので、そんなのんびりしている時間はありません。

純正オイルが500ccで1400円もするのも大きな問題。

オイルが少ないのでフリクションも少ないのか今朝はダンプの先導なしで26km/Lいきましたが…

う~ん、どないしょ(━_━)ゝウーム




Simple Minds 1985年 Don't You (Forget About Me)

キース・フォーシーのこの曲、ブライアン・フェリーに断られ、なぜかビリー・アイドルに歌わせずにシンプル・マインズが歌い全米1位の大ヒット。
売れりゃなんでもいいんでしょうけどね!
Posted at 2011/06/09 16:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2011年06月05日 イイね!

本日50000km

本日50000km納車からちょうど1年で達成。

ほぼ予定通りです。

2度のターボ交換で3週間ほど入院してたので、それさえなけりゃ5月半ばには5万㌔越えてたことになります。

今現在、車は絶好調!


湿度の高い朝夕、車に乗り込むとすでにガラスの内側が結露しているのが気にはなりますが・・・

このペースで走り続けると8年ぐらいかければ月に届く感じ?

がんばります!





Traffic 1994年 Holy Ground

天才ミュージシャン、スティーブ・ウィンウッド率いるトラフィック。
94年の再結成アルバムからの曲です。
なんといってもDavy Spillaneという人の奏でるuilleann pipesの音色がすばらしい!
uilleann pipesは足でエアーを送るバグパイプみたいな楽器(←たぶん)。
なんちゅう息の長い人や!と思ったら、違ってました~(>▽<;;
Posted at 2011/06/05 11:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2011年05月29日 イイね!

事故渋滞、そしてUターン(´_`。)

事故渋滞、そしてUターン(´_`。)昨日の帰り、事故渋滞に遭遇しました。

場所は伊勢神宮(内宮)を越えてすぐの道、通称伊勢道路。
わき道もなにもない一本道の峠道路です。

長くゆるい上り坂が終わり、頂上のトンネルを越え下り始めてすぐ全車両ストップ。

先は見えないのですが雨だし事故だろうなと思いつつ待つも10分ほどまったく動かず・・・

そこで鳥羽警察署に電話してみると、

「事故です。もうすぐパトカーが到着すると思いますが、状況はまだわかりません。」

あと1~2kmでこの峠道は終わるし、ここから戻って鳥羽経由で帰ろうとすればとんでもない大回り。

こっちも動かないけど対向車も全然来ないので、道路を完全にふさいでいるかもしれない・・・

すると前の車1台がついにUターンし始めました。

と同時に前から車のライトが見えて2台ほど上って来た!

通れるようになったのか?

Uターンし始めた車も行ける!と判断したのかUターンを中止。

そしてゆっくり動き始めた・・・と思ったら、すぐストップ。

もしかしたら、今行った2台は前の方からUターンしてきた車で、その抜けた2台分進んだだけ?

とにかく前の状況はまったくわからないままさらに10分ほどが経過。

前からは10台以上の車が上がってきますが、こちらはまったく動かない。

みんなUターンなのか?

それならその分少しは進んでいくはず・・・

業を煮やしてもう一度鳥羽警察に電話しました。

「今レッカーを手配しているのでどうなるかわかりませんが、戻ってもらった方が良いかもしれません。」

まあ警察署にいる人は現場の今の状況がわかるはずもなく、そんな返事ぐらいしか出来ないだろうと思いつつもとなりの嫁と激論の末、私も戻ることにしました。

後ろの車が数分前にUターンしてスペースはあったので、切り替えし1回でもたつくことなくUターンに成功。

あと6kmほどで国道合流だったのに、約40kmぐるっと大回りしてその合流地点を通過しました。

30分以上余分に走る羽目になったので、待っていた方が早かった可能性は十分ありましたが、じっと待つより…という判断をしたのでよしとします。

今朝伊勢道路を通りましたが事故現場は確認出来ず・・・

と思った直後に前からフロントの潰れたラパンをレッカーしていくJAFの車とすれ違い、その後をパトカー2台が走っていきました。

また事故だったんでしょうね~
ひん曲がったガードレールと少し散らばった土砂がありました。

あとちょっと早ければ、また止められていたかも(>_<;)

そして1kmも走らぬうちに対向側で再び事故。
3台がとまっています。

高速道路に入ると前から救急車と事故処理車とレスキュー車両とすれ違い。
白いセダンが前後ともぶつけてとまっていました。

単独スピンかな?

雨はすべるのがわかっているのに。

雨の伊勢道路、1日通した事故確率はひょっとしたら100%近いかも・・・

皆さんも雨の日は減速しましょうね!




Deacon Blue 1987年 Raintown

最近Amazonで1円で買ったディーコン・ブルーの2枚組みベスト。
いい感じですわ~♪
Posted at 2011/05/29 11:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2011年05月21日 イイね!

もうちょい!

もうちょい!今回24.85km/L。

あと少しで目標の25km/Lというところまできました。

次回、達成できるか!?

燃費計の27.1km/Lって数字が不思議すぎます。

こんな数字、瞬間燃費でしか見たことないし…(-。-;)

燃費記録は↓↓↓↓です!
Posted at 2011/05/21 14:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation