• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換ほぼ1年ぶりにM3のエンジンオイルの交換をしました。

いつもは100%化学合成の5W-40をチョイスするのですが、近くのホームセンターでCastrol RSが安かったので買ってしまいました。
10W-50です。4L缶で¥2980です。
硬いかな?
夏なのでいいだろうと勝手に決め込みました。

あまり走らなかったので走行距離というより1年たったので交換しました。

私にとってのオイル博士であるY社長によると、1年以上経ったオイルは分離している可能性があるということです。
特に私のようにあまり乗らない車のオイルは、エンジンルーム内に結露等で発生した水を含んでしまっていることも考えられるから、換えたほうがいいだろう、と申しておりました。

私はオイルの違いはほとんど感じない鈍い人間なので、いつも適当です。

変なブランドや、100%化学合成油以外は買いませんけど。

何年かぶりの10w-50です。

違いがわかったらいいなー
Posted at 2009/07/08 14:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月08日 イイね!

F1GP 富士撤退

F1GP 富士撤退富士スピードウェイがF1開催の撤退を発表しました。

実際のところF1を開催しても儲からないのでしょうか?

チケット金額×観客数を単純に電卓ではじくとおっそろしい金額が表示されるので、素人考えではそれなりに利益は出そうな気はしますが…

鈴鹿はホンダ不参加にもかかわらず継続するみたいですよね。
そんなに大赤字が出るのだったら鈴鹿も続けないんじゃないかとも思います。

全席指定になる今回の鈴鹿F1。
どうせ行くならそこそこの場所がいいじゃないですか。
1~2コーナーとかシケイン手前とか。
でもそこそこの席はお高いんです。
グアム3泊4日ぐらい行けてしまいます。
メインスタンドなんか、スタート時のエンジン音が凄い!と聞きましたが、とても手が出る金額じゃありません(T_T)
鈴鹿なので近いのですが、やはり断念しました。

私の初めてのF1観戦は中学3年生のとき、日本で最初に行われた富士スピードウェイでの日本グランプリです。
父に連れて行ってもらい、宿の予約もせずに行きました。
なんかのお祭りもやってて、どこも満室です。
宿泊案内所が案内してくれたのは古びたラブホテル。
私の初めてのラブホテル宿泊は、父とでした。
夜、部屋の隣にあった小さな池に噴水がちゃぽちゃぽうるさかったので
「とーちゃん、なんかうるさいなぁ」と声をかけると
「連れ込みやで、しゃーない」と答えてくれたのを覚えています。

中3の私には「連れ込み」という表現がとても鮮烈でした(;^_^A

レース当日は雨。
なかなかスタートしません。
そうこうしているうちにようやくスタート!
席は1コーナーの手前でした。

「あれ?ニキラウダがいない!?」

雨が強いため危険だと出走をとりやめていました。
ラウダの乗る312T2を見にわざわざ来たのに…
仕方なく買ってもらったばかりのCANON AE-1でひたすら写真を撮り続けました。

レースはブラバムのビットリオ・ブランビラが怒涛のオーバーテイクで上位に上がり、スピンして順位を落としましたがまた鬼のオーバーテイクで取り戻していました。
ブランビラファンになって帰ってきました。

中1ぐらいからF1にはまりだし、ニキ・ラウダの大ファンでした。
ニュルでの大事故にはびっくりしましたし、その後の予想を遥かに上回るスピード復活にも驚きました。
焼けて片耳のほとんどなくなったラウダを見て本当にすごいやつだ!と感動したものです。

ニキラウダがフェラーリから抜けマシンも312T3に変わりました。
この312T3がかっこ悪かったので、F1自体見なくなっていきました。
ですから、ジルやケケはほとんど知りませんでした。

次に見に行ったのはそれから20年以上たった鈴鹿でした。
BMWの人がチケットが余っているから行かないかと言うので、それならと見に行きました。
1コーナーにほぼノーブレーキで突っ込む(ように見えた)ドライバー達。
あまりにも異次元でした。

それからはしばらく毎年行くようになりましたが、また最近行ってません。

また見に行きたいなー(^○^)

もう少し安いと行きたいなーとは思いますが、値段が下がることはないでしょうね

。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
Posted at 2009/07/08 11:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation