• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

ロールスロイス ゴースト

ロールスロイス ゴースト出ました、ロールスロイス ゴースト!
あいかわらず、イカツイ顔してますね~!

エンジンが6.6リットルV12ターボ。
最大出力は570ps/5250rpm、最大トルクは79.5kgm/1500rpmを発生・・・
1500回転で80kgのトルクは後ろに座っているオーナーをシートにへばりつかせるため?

ファントムよりちょっと小さいからドライバーズカーだったりして(^。^;)v

ファントムは行きつけのショップに入庫しているのを見たことがあります。

トラックのタイヤでも換えるのかと置いてあるタイヤを見て思っていたら、ロールスのタイヤだということでした。
入ってきた馬鹿デカイ車体から外された純正のタイヤサイズは「265x790R540A」という見たことのないサイズ!
ホイールのセンターキャップは走行中でも「RR」のロゴが見えるように静止する設計になっていました。

ドアに収納されている傘も立派な普通サイズのものでした(あたりまえ?)
Posted at 2009/09/07 17:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2009年09月07日 イイね!

洋楽Rock&Pops その49

今日はUB40。
まずは 1980年発表の Food for Thought です。
私は彼らの最高傑作だと思うデビューアルバム Signing Off に収録されていました。




Sing Our Own Song は1986年発表の Rat in the Kitchen からのシングルで、5位(UK)を記録しています。
アルバムはこの頃からドラムスがマシーンによる音に変わってきました。




ラストに1993年発売の彼らの大ヒット曲

(I Can't Help) Falling in Love With you です。

リクエストによる埋め込み無効なので、リンクを貼りました。
エルビス・プレスリーのカバーであり、映画にも使用されて英米両方で1位を記録しました。



UB40はジャマイカン・レゲエとは一線を画するアプローチでイギリスの音楽シーンをリードしてきました。
レゲエ好きな人もそうでない人もぜひ聴いてみて欲しいバンドです。
Posted at 2009/09/07 13:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation