
10月4日決勝のF1日本GP。
チケットは売れているのでしょうか?
全席指定になって値段が上がりましたから、軽い気持ちで行くには少しお高くなりました。
一番高い席は、グランドスタンド・上段(V2)で72,000円。
一番安い席は、130R・立体交差(G)、110R(H)、それと200R【まっちゃん】左(J)の11,000円。
ちなみに安い11,000円の席はすべて売り切れとなっています。
F1観戦料金表 と
9月7日現在のチケット販売状況
29,000円するシケイン下(Q1)も売り切れだから、ブレーキングからのオーバーテイクに期待する人が多いのかな。
でもQ2だと見れるけど、Q1はピット入り口に近いからちょっと違うか…
サーキットビジョンはバッチリ見れそうな席ですね!
ただし、安い席はサーキットビジョンもなく、130Rみたいな高速コーナーのイン側だとあっという間に通り過ぎて誰だったかわからないことになりがちです。
まっちゃんも凄まじい音は聞けますが、オーバーテイクもなく、単にF1マシンが走っているだけになるかも…(-。-;)
ただ5万円以上する席を2枚で10万円以上!?
あまりにも高い!
グアム4泊5日ぐらい“余裕で”行けてしまいます。
1~2コーナー上段やヘアピン上段だとかなり遠くまで見渡せるのでいいだろうなと思いますが、57,000円と58,000円なので・・・(>▽<;;
メインスタンドでのスタートのエンジン音は凄いらしいです。
全車いっせいのエンジン音が聞けるのはスタート時のグランドスタンド席だけですから!
お金持ちがうらやましいです。
F1を見に行かれる方はFMラジオはお忘れのないように。
デジタルチューニングタイプの方が受信しやすいですよ (⌒ー⌒)ノ~~~
Posted at 2009/09/08 11:26:03 | |
トラックバック(0) |
F1 | クルマ