• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

F1 日本GP

F1 日本GP10月4日決勝のF1日本GP。
チケットは売れているのでしょうか?
全席指定になって値段が上がりましたから、軽い気持ちで行くには少しお高くなりました。

一番高い席は、グランドスタンド・上段(V2)で72,000円。
一番安い席は、130R・立体交差(G)、110R(H)、それと200R【まっちゃん】左(J)の11,000円。

ちなみに安い11,000円の席はすべて売り切れとなっています。

F1観戦料金表 と 9月7日現在のチケット販売状況

29,000円するシケイン下(Q1)も売り切れだから、ブレーキングからのオーバーテイクに期待する人が多いのかな。
でもQ2だと見れるけど、Q1はピット入り口に近いからちょっと違うか…
サーキットビジョンはバッチリ見れそうな席ですね!

ただし、安い席はサーキットビジョンもなく、130Rみたいな高速コーナーのイン側だとあっという間に通り過ぎて誰だったかわからないことになりがちです。
まっちゃんも凄まじい音は聞けますが、オーバーテイクもなく、単にF1マシンが走っているだけになるかも…(-。-;)

ただ5万円以上する席を2枚で10万円以上!?
あまりにも高い!
グアム4泊5日ぐらい“余裕で”行けてしまいます。

1~2コーナー上段やヘアピン上段だとかなり遠くまで見渡せるのでいいだろうなと思いますが、57,000円と58,000円なので・・・(>▽<;;

メインスタンドでのスタートのエンジン音は凄いらしいです。
全車いっせいのエンジン音が聞けるのはスタート時のグランドスタンド席だけですから!

お金持ちがうらやましいです。

F1を見に行かれる方はFMラジオはお忘れのないように。
デジタルチューニングタイプの方が受信しやすいですよ (⌒ー⌒)ノ~~~
Posted at 2009/09/08 11:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年09月08日 イイね!

洋楽Rock&Pops その50

Olivia Newton John 1976年発売のシングル Don't Stop Believin'。
中学生当時、この曲はお気に入りでよく聴きました♪
オリビアといえば‘ジョリーン’かジョン・デンバーの‘カントリー・ロード’かな~と思っていたら、この2曲はほぼ日本のみのヒットだったんですね^^;




次に Journey の Don't Stop Believin'(1981年)。
名古屋に住んだばかりの当時、ダイエー金山店のレコード売り場のおねーさんの影響で聴き始めました。
イギリス一辺倒だったのになぜか“ド”アメリカンなこのアルバム Escape (1000万枚以上売れた!)はお気に入りでした。




今日は18回目の結婚記念日。
嫁の好きな Coldplay の Viva La Vida で締めくくりたいと思います。

Posted at 2009/09/08 09:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation