• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

NANKANG TIRE ③

NANKANG TIRE ③ナンカンタイヤのファーストインプレッションです。

まず感じたのがロードノイズの少なさ。
ブロックパターンは一昔前に流行った(?)V字パターンですが、新品のせいかとても静かです。

次に乗り心地。
これも上々。

もしかしたら空気圧が低いのかと今日スタンドで補充してみましたが、2.5kgの設定では入っていきませんでした。
エアゲージで測ってはいないので正確な空気圧は不明です。
でも2.5kg以上入っているのは確かなのでサイドウォール部がやわらかい設計なのかもしれません。
装着したのが嫁号のC3なので乗り心地がイイにこしたことはなく、これまた合格です。

雨の日の水はけも十分でした。
峠道のコーナーで少しオーバースピード気味に進入してみましたが、まったく安定していましたから。
これはそのためのブロックパターン効果なのかもしれません。
個人的には少し太めのストレート溝4本ぐらいの方が水はけはいいのではないかと思っていましたが、これはこれでいい感じでした。

ドライでのコーナリングは少しロールする感じ。
しっかりグリップしていたので不安定というほどのことは全然ありません。
しかしコーナーにエンジンブレーキのみの少しハイスピードで進入すると、やわらかいサイドウォールのせいか気持ちよくクリア!という感じではありませんでした。
ただし、スライドするとかそういう動きはなかったのでこれは慣れの問題かもしれません。

後は減りと減ってきた時に今とどう変わるのかをチェックしないといけませんが、今のところ何の不満もなくいいタイヤといった印象です。

ナンカンタイヤ、もしかしたらすごい奴かも!

金額を考えたら、めちゃめちゃすごい奴かもしれません v(。・ω・。)ィェィ♪
Posted at 2009/10/10 14:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | C3 | クルマ
2009年10月10日 イイね!

洋楽Rock&Pops その80

1980年にリリースされた The Pretenders のデビューアルバムに収録され、シングルとして見事No.1 に輝いた Brass In Pocket です。
とてもリラックスしたいい雰囲気の曲ですね♪
このバンドには元 The Smiths のジョニーマーが一時加入していたこともあります。




次は1983年発表の Orange Juice の2ndアルバムからそのタイトル曲でもある Rip It Up です。
デビューの次期が重なったせいもあってか Haircut 100 と同系列な存在でした。
この曲は全英8位までいった彼ら最大のヒット曲です。




Aztec Camera 1983年発表の衝撃のデビューアルバム High Land, Hard Rain から Walk Out to Winter。
Aztec Camera は当時19歳のロディ・フレームのソロプロジェクトです。
このアルバムはもう毎日聴きまくったレコードでしたo(*^▽^*)o~♪



音ズレがあり粗画像のPVでした (´_`。)


おまけ。
ヴァンヘイレンのジャンプ、Aztec Camera バージョンで。



ちょっとやりすぎ?
Posted at 2009/10/10 10:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation