• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

ベッテル&ウェーバー、3年前からず~っと不仲

ベッテル&ウェーバー、3年前からず~っと不仲先日のマレーシアグランプリでのセバスチャン・ベッテルのチームオーダー無視がなかなかの騒ぎになっています。

見ていない人も多いと思うので簡単に書くと・・・

レース終盤、チームメイトのマーク・ウェバートップでベッテルが2位走行。

まだシーズンも始まったばかりで今年のタイヤの「持ち」がはっきりしないながら、今はいてるタイヤでゴールまでギリギリと判断したチーム側が二人のドライバーに「今の順位キープでゴールせよ」とオーダーします。

タイヤにやさしく、クルージング走行で最後まで行けばレッドブルのワンツーフィニッシュは確実。

しかし二人が争えば間違いなくタイヤは消耗し、へたすりゃゴール直前で2台とも失速し順位を落とすとか…

もしタイヤ交換なんてオチになれば順位ダダ落ち、ただのアホですからね。

ところがベッテルがチームオーダーを無視してウェバーを抜いてトップでゴールしちゃったからこんな騒ぎになったというわけです。

ウェバーがムキにならずベッテルを先行させたのでタイヤは最後までもち2台ともゴールできましたが、これが接触、リタイヤなんてことになったら…(゚-゚;)

これで二人の仲はこの先永遠によくならないだろう…なんてたくさんの記事が横行する中、本日付「中日スポーツ」(東京ではトウチュウかな)のF1コーナーの見出しがこのブログタイトルの一文です。

思わず笑ってしまいました。

3年前といえば2010年のトルコGP、これまたウェバー1位ベッテル2位走行中、ベッテルがウェバーを強引にオーバーテイクした末に接触、ベッテルはリタイヤ、ウェバーもフロントウイング交換となった接触事故がありました。

その際ベッテルはウェバーに対し「くるくるパーとちゃうか?」というリアクションまでしています(正確にはパーはやってませんが^^;)。

その2010年から今までず~っと仲悪いよと言ったのがチーム代表のクリスチャン・ホーナー。

まあF1ドライバーなんて、自分こそ世界で一番速い!と自負したヤツの集まりですから、こんなことは昔から常に繰り返されてきたことです。

最悪の事例があの伝説的F1ドライバー、ジル・ヴィルヌーヴの事故。

フェラーリチームメイトのピローニにチームオーダー無視で最終ラップに抜かれて2位ゴールしたヴィルヌーヴは激怒し、次戦ベルギーGP予選でそのピローニのタイムを破ろうとアタック中に他車と接触、車外に投げ出され死亡しました。事故シーン

こんなことはそうそうないにしても、純粋にタイムアタックというより変な感情が介入した結果の事故だった可能性もあり、ウェバーは次戦中国GPくれぐれも落ち着いて走ってもらいたいと思います。

ウェバーは「大人」に見えるし、そんなキャラじゃないので大丈夫だと思いますけど・・・

「チャンピオンシップのこの段階では、チームオーダーをするべきだとは思えない。それが誰であろうとだ」
というF1運営組織のCEOバーニーの意見がもっともだと思います。

レッドブル、今年は荒れそ~(>▽<;;





Suzanne Vega - Luka 1987年

昨日アップしたスザンヌ・ヴェガの代表曲がこの"Luka"。

映画「Pretty in Pink」のサントラ盤に収録のこちらもいい曲です↓


Suzanne Vega - Left Of Center 1986年

ジョー・ジャクソンとの競演です。
Posted at 2013/03/28 13:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 456 7 89
10111213 1415 16
1718 19 2021 22 23
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation