
ランチを食べに行った帰り、ボルボのニューカー「V40」を見てきました。
実車はかなりカッコイイ。
デザイナーの「がんばりました!」って感じがひしひしと伝わってきます。
ボルボなんてまったく気に留めたこともなかったのにね^^;
どこかに書いてあったけど、素の269万円も安いとは思いますが、セーフティ・パッケージと歩行者エアバッグをオプション扱いせずに、安全装備てんこ盛りにして300万以下のほうがインパクトあったようにも思います。
セーフティ・パッケージ、中身濃いっすからね~
DAC、LKA、BLIS、LCMA、CTA、RSI、AHB…等等なんのこっちゃわからんぐらいすごい!
歩行者エアバッグもわざわざ6万円余分に出してまで付けるかな~?
人をはねる機会なんて、普通一生に一度ないでしょ^^;
これこそ標準装備にすべきじゃないかと。
1.6リッター4気筒直噴ターボ、6速DCT、アイドリングストップ、エネルギー回生システムなど、車としても最新のものに仕上がってるし、かなり「あり」な車だと思います。
燃費もJC08モードで16.2km/Lとまあまあ。
Cセグメントの中ではかなりお気に入りです。
ま、あくまで嫁の車としてですけどね。
個人的弱点は地味なカラー。
もっと派手なカラーでも十分映えそうなデザインだけに残念でした!
Would-be-goods - The camera loves me 1988年
一時ひそかなブームになった「él」レーベルから。
「él」所属アーチストは「Cherry Red」レーベルのアーティストらとともにさわやかアコースティックなサウンドが新鮮でした。
Posted at 2013/04/02 14:28:57 | |
トラックバック(0) |
New Cars | クルマ