• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

洋楽Rock&Pops その76

1979年に発売された Bram Tchaikovsky のデビューアルバム Strange Man Changed Man から Robberです。
大好きだった2ndアルバム The Russians are Coming の曲がまったくアップされてなく、やむを得ず1stからのチョイスです。




その Bram Tchaikovsky がソロになる前に在籍していたバンドが The Motors 。
Power Pop と呼ばれたノリのいいサウンドが売りでしたが、いい音源が見つからないのでこの
That's What John Said (1980)を。
この曲の収録されていた Tenement Steps は六角形の異形ジャケットでした。
1978年には Airport というメロウな曲でヒットしたことがあります。





元 Soft Cell の Marc Almond の1989年のNo.1ヒット曲 Something's Gotten Hold of My Heart。
1967年のヒット曲のカバーを1988年自分のソロアルバムに収録し、翌1989年にオリジナルシンガーの Gene Pitney とともにシングルとして発売。見事1位に輝きました。
途中から出てくるおじ様が Gene Pitney なんでしょうね。




にしても Marc Almond はどう見てもゲイですよね!
まー、ちゃんとカミングアウトしているので何も問題はないんですが…(^▽^;)

今日も誰も知らんやろな~シリーズでした!
Posted at 2009/10/05 13:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
2009年10月04日 イイね!

F1 日本GP 決勝

F1 日本GP 決勝ベッテルの危なげない圧勝でした。

相変わらずオーバーテイクのないレース展開ではありましたが、トゥルーリがハミルトンの前に出た時は「おぉっ!」となりましたね(^-^)v

これでチャンピオン争いがますますわからなくなってきました。

しかしバトンに勢いがないように感じます・・・
Posted at 2009/10/04 17:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年10月04日 イイね!

洋楽Rock&Pops その75

1978年に発売された Boston の Don't Look Back は2ndアルバムからのタイトルチューンです。
Boston は実質トム・ショルツのソロプロジェクトで彼が一人でこつこつ作った音にブラッド・デルプのボーカルを加えただけのバンドでした。
トム・ショルツは基本的に一人で7~8年かけてアルバム1枚を完成させる完璧主義者で、それなのに毎年1枚アルバムを発表するという契約書にサインをしてレコード会社に訴えられるという変わり者(?)です。





Electric Light Orchestra の Sweet Talking Woman も1978年に発表された曲です。
長岡秀星デザインのジャケットが印象的なアルバム Out of the Blue に収録されていました。
ELO も先の Boston と同じくバンドの形態はとっていましたが、リーダー“ジェフ・リン”のソロプロジェクトっぽかったですね。




そして1978年には The Rolling Stones の Miss You という空前のディスコブームにあやかった曲も発売されました。
ストーンズとしてもセールス面でかなりの成功を収めたように聞いたことがあります。



ミックのギターが全然聞こえません!!

なんとなく1978年が続いてしまいました。
当時私は中三~高一ですから、まだまだこどもですよね~~(=^‥^)ノ☆
Posted at 2009/10/04 12:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
2009年10月03日 イイね!

F1 日本GP 予選

F1 日本GP 予選赤旗続出でしたね~(; ̄Д ̄)

ティモグロッグのは単純にアンダー出しただけ?
それとも何らかのトラブル?

ベッテルは速いなー( ̄O ̄;)
今期4回目のポールポジションですか。

スティールはイタリアGPの2位に続いて4位!
やっぱりフィジケラは移籍しない方がよかったんじゃない?
ポールポジションまでとったのに、今じゃQ1脱落常連組になってます…
Posted at 2009/10/03 15:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年10月03日 イイね!

洋楽Rock&Pops その74

Dire Straits のデビューシングル Sultans of Swing は1978年の発売でした。
エフェクターを極力廃したシンプルでソリッドなギターサウンドは今聴いてもとても新鮮です。




Rod Stewart の Da Ya Think I'm Sexy? も1978年の大ヒット曲です。
発売後しばらくしてこの曲は収益金をなんかのチャリティーに充てると発表していました。
結局は盗作裁判で負けたのでお金はどこに流れたのでしょうか?
その勝訴した原曲は→Jorge Ben Jor- Taj Mahal




同じく1978年に発売された Billy Joel の名作 52nd Street に収録されていた My Life です。
この曲は高校の洋楽に全く興味のない友人に、これはどうや?ほなこれは?と無理矢理いろいろ曲を聞かせ続け、「今まで聴かされた中で一番ええわ」と言わせた記念すべき曲です (;^_^A
映像は2006年の東京ドームライブで、導入に「さくらさくら」が演奏されています。

Posted at 2009/10/03 11:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation