• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

POLO 1.2TSI 久しぶりの燃費記録

POLO 1.2TSI 久しぶりの燃費記録修理でトリップメーターがリセットされていたので、戻ってから10日目、久しぶりの燃費計測でした。

結果はいまいちの20.16 km/L・・・

雨のせいかいつもは燃費計では22~23km/Lで走行している通勤区間も20km/Lぐらいにしかならない日が続いたので、こんなもんでしょう。

これ以上気温が下がると燃費は悪化の一途をたどるだけ。

今のうちにがんばっておかねば!




Fiction Plane 2007年 Two Sisters

声を聴けばわかる人にはわかる?
ボーカルのジョー・サムナーは、あのスーパースター、ゴードン・サムナーの息子です。
このフィクション・プレインは1stと2ndがパッとしなかったので、今年発売の3rdの購入、迷ってます。
オヤジにゴーストライターになってもらって…はダメですかね^^;
オヤジのバンドとバンド編成もいっしょだし、この曲に至っては曲調まで似てるような・・・
Posted at 2010/10/31 12:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

伊勢自動車道路で事故してました

昨日の仕事帰り、19時半ぐらいのことです。

電光案内板で「玉城―伊勢西 事故 走行注意」が出ていました。

私のすぐ前にもパトカーが玉城ICから入っていったので、事故発生からそんなに時間は経ってない感じ。

雨だし、でもどこで?と走っていると、2kmほどの長い直線でおまわりさんが手でライトを回しています。

目の前にバンパー他たくさんのパーツや荷物が散乱していました。

左端にリアのつぶれた黒い車があり「あ~これか~」とは思いましたが、車種、損傷具合を見ようにも飛び散っているモノを踏まずには通れず、踏んでもよさそうなものとヤバそうなものとの瞬時の分別で精一杯。

その先にももう1台、ミニバンが止まっていたので、そいつと絡んだのでしょうか。

かなりの広範に散乱していたので恐らくスピンしたものと思われ、ドライバーにはそんなに衝撃はなかったのでは…という感じ。

私が鈴鹿のスプーンでスピン→クラッシュした時も、車はボロボロでしたが体はなんともなかったですからね(;^_^A アセアセ・・・

私より前に現場を通過した車は、おそらく警察到着前のはずなので、いきなりのパーツ散乱にかなり驚いたのではないのでしょうか。

パーツ以外の荷物が多かったのはドアが開いてしまったからなのかな~

あの直線で接触があった(?)とはいえスピンに陥った理由はよくわかりませんが、雨の日の高速走行は気をつけないとやはり危険ですよね~

そのあと、自宅の近くで普段滅多に通らない山道コースを通ったら、イノシシの親子5頭がウロチョロしていました。
私の車に驚き、狭い通路に一斉に逃げ込もうとして誰も入れず、お尻をフリフリしてとてもかわいいシーンに遭遇できたのはラッキーでしたけどね!




The Clash 1979年 Spanish Bombs
Posted at 2010/10/30 09:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年10月29日 イイね!

Porsche 356

Porsche 356今見ているアメリカテレビドラマ、ドールハウス。

そいつにポルシェのさんごろー(356)が出てきた!

ドラマ自体はどちらかというと近未来的なストーリー。

そこに50年代の車が登場したので思わず声が出ました^^;

ポルシェ356といえば、あのジェームズ・ディーンの愛車でもあった名車です。
事故って亡くなったときの愛車は同じポルシェでも550スパイダーでしたが。

車重が550kgだったから550・・・

550kgて・・・

そりゃぶつかりゃ死にますわね~

で、356です。

こいつはたまに鈴鹿で走っておりました。

走行前のキャブレター調整で、もうウルサイウルサイ。

こんな貴重な車でサーキット走行するんだから、お金持ちなんでしょうね。

コーナーの侵入オーバー、脱出アンダー??
よくわかりませんが、ウェットではコントロール不能な気がします(-。-;)

ドールハウスというドラマ自体、内容はイマイチなんですけど、DVD5枚も観たのでもうちょっと観てみようかな~と思っています。

アメリカドラマはシーズン○ってみんな長すぎ!
んで途中ダレて視聴率落ちて、完結しないまま打ち切り…というパターン、もう止めませんか?

とりあえず、シーズン単位で何かしろの決着をつけて欲しいです。
シーズン最終話がいつも単なる連続ストーリーの1話に過ぎないのは、おかしいと思うのですが…






アマゾンで1円で購入したThe Lightning Seedsのベスト盤にも収録されていました。
バンドリーダー(というか完全なワンマンバンドですが)のイアンの仲良し、元スペシャルズのテリー・ホールのソロとしても発表された曲です♪
Posted at 2010/10/29 19:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | クルマ
2010年10月27日 イイね!

大儲け?



予想してたオチと全然違う・・・

いつもこの状態なんでしょうか?
でないと最後尾につけないですよね~^^;
Posted at 2010/10/27 18:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お笑い | クルマ
2010年10月27日 イイね!

ドリフト M3!



やるね~w( ̄Д ̄;)w

何にも言えないお兄ちゃんのリアクションが◎

Posted at 2010/10/27 18:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation