• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

POLOがまだ戻りません・・・

POLOがまだ戻りません・・・代車に借りてるゴルフです。

車検証を見ていないのでグレード、排気量等詳しいことはわかりません。

ギア比が高めで70km/hで2000回転、100km/hだと3000回転まで上がります。

エンジンノイズも勇ましく、速度を上げるとラジオも聞こえにくくなる車です。

なにより気に入らないのが、アンダーのきついハンドリング。

路面がウェットでのタイトコーナーは、ブレーキングでしっかりフロントに荷重移動させないと恐いのなんのって・・・( ̄Д ̄;;

ドルトの社長から「直ってきたか~?」と電話があったので「代車がボロくて…」と話しをしたら、「新車のトラブルでそんな古い車、普通出さんぞー」と言われました。
私もそんな気はしましたが、これですと渡されたらね~^^;

ゴルフRぐらい買って、この車が代車ですと言われたら「こここ、これー!?」と笑いギレぐらいできたかもしれませんけど、いっちゃん安い買い物してるし・・・

今日で9日目。
そろそろ直ってきてもいい頃だと思うんだけど、どうなんでしょ。




Oleta Adams 1990年 Rhythm Of Life
Posted at 2010/10/11 09:52:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2010年10月10日 イイね!

F1日本GP 決勝

F1日本GP 決勝いや~可夢偉すごかったですね~

あまりの激しさに「事故るなよー」と何度つぶやいたことか。

しかし、ヘアピン、アウトから行くか?
今日はヘアピン席はラッキーだったでしょうね~

ファステストラップも1'34'486で6番目のタイム。

やっぱ日本人ドライバーの活躍は盛り上がります!

ヴェッテルは速すぎてずっと独走だからテレビに映らない。
スポンサー的にどうなんでしょ?

ザウバーは2人ともポイントゲットですね。

可夢偉の応援でなんか疲れました^^;

ドライバーズ・ランキングは

01. 220 ウェバー(レッドブル)
02. 206 アロンソ(フェラーリ)
03. 206 ヴェッテル(レッドブル)
04. 192 ハミルトン(マクラーレン)
05. 189 バトン(マクラーレン)

となりました。

マクラーレンの二人は厳しくなったかな・・・




Journey 1983年 Separate Ways

なぜか今回の日本GPのオープニングではこの曲がかかっていました。
全米8位まで上がった、ヒット曲です。
これの前のアルバムがバカヒットしただけに、ちょっとしょぼかった記憶が・・・
Posted at 2010/10/10 17:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

F1日本GP 予選

F1日本GP 予選やっぱりレッドブルでした。
最前列独占です。

ヴェッテルは常にトップタイムですから、余裕なんでしょうね~

一時のシューマッハを見ているようです。

クビサがQ2からコンマ8秒もタイムアップして4位に飛び込んでいます。
ルノーでの4位はすごいかも。

ハミルトンもせっかく3位に入ったのにギアボックス交換で8位に降格とはついてない…

可夢偉はハイドフェルドに負けましたね~
タイム差はコンマ24秒。
2戦目のハイドフェルドには…勝って欲しかったな~

そしてフェラーリのマッサ。
トップチーム唯一の12位はちょっとやばい感じですね。
これでもチームは援護してくれるのかな?

最後に最下位の山本左近。
トップのヴェッテルと約7秒のタイム差があります。
くさらずに自分のレースをして完走して欲しいと思います!
チームメイトのセナにぐらいは勝ってくれよ!
Posted at 2010/10/10 12:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

大雨警報

やられた・・・

まさかの伊勢道路通行止め・・・

大雨洪水警報が出てるし、伊勢自動車道も勢和多気IC-伊勢IC間が通行止めとテレビやラジオで言っていたのでもしやと思ったけど、実際通行止めに引っかかるのは何年ぶりだろう。

通行止めの案内も、もうちょっと手前ですりゃえーのに、入口トンネル手前まで来させて「はい、残念~」みたいな・・・(-゛-メ)

しかも鳥羽経由に切り替えて向かった道が、これまた通行止め!
道路には山のようなゴミのかたまりがあったので、さっきまで冠水していた様子です。

再Uターンして普段1時間15分ぐらいの通勤コースを2時間以上かけて、やっと自宅に到着。

母に聞くと雨はかなり降ったようです。

天災ですからどうしようもないんですが、いや参りました(´_`。)グスン




The Smiths 1985年 Shakespeare's Sister
Posted at 2010/10/10 08:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年10月09日 イイね!

John Lennon 生誕70周年

本日10月9日がジョン・レノンの誕生日。
しかも今年が70年の節目です。

ジョンを撃った犯人はあと何年かで刑期を終え釈放みたい。

でもそのあとキース・リチャーズに撃ち殺されるはずです…(-。-;)

40歳での死はあまりに早すぎました。






Posted at 2010/10/09 16:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation