• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

可夢偉のヘルメット、落札~

可夢偉のヘルメット、落札~Yahoo!Japan チャリティーオークション。

小林可夢偉のサイン入りヘルメットが昨日落札されました。

金額は1,113,000 円

なかなかたいした金額じゃないでしょうか。


それ以外にも
星野のレーシングスーツ51万円
本山のレーシングスーツ52万円
トレルイエのレーシングスーツ26万円
そして松田次生のヘルメットも21万円で落札。
「SAVE JAPANモータースポーツ」では他に伊藤大輔やたくさんのプロドライバーが参加しています。

現在出品中の目玉は佐藤琢磨のサイン入り2004年F1ヘルメット

昨日からの出品にもかかわらず、すでに100万円超え!

琢磨人気は相変わらずなんですね~

今月末までみたいですが、F1ドライバーのサイン入り写真なども出品されているので、結構興味深い企画になっています。

Yahoo!Japanの東日本大震災チャリティーオークションだけで今現在、5千3百万円ほど落札されたようですから、やれば集まるものです。

Yoshikiの「クリスタルピアノ」が、いたずら60億円入札というチャチャは入りましたが、4千万円越えは決まっているようなので総額1億オーバーは確実。

家を流された仙台のいとこにも少しは届くといいな~




Fleetwood Mac 1975年 I'm So Afraid

リンジー・バッキンガムのフィンガーピッキングギターソロがたまりません!
Posted at 2011/04/24 11:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

国別最高額所得スポーツ選手

国別最高額所得スポーツ選手日本人ではやはりイチロー選手ですね。

月給1億2300万円…(;´▽`A``

野球選手かバスケットボール選手かレーシングドライバーって感じかな。

レーシングドライバーは人数は少ないけどもらっている額が多い!

この表にはないですが、サッカー選手が一番多いみたいです。

アルゼンチントップのカルロス・テベス(マンチェスター・シティFC)が15億5800万円とか、フランストップのフランク・リベリー(バイエルン・ミュンヘン)が11億5620万円とか。

キミ・ライコネンはどこから21億も…?

昨年、契約問題で違約金として41億円ほどもらったようには聞きましたが、まだこんな高額を手にしてるんですかね~

てことは、シトロエンから?

キミはフェラーリ時代には週給1億とか言われていました(>▽<;;

みんな凄すぎて、ただただうらやましいです!


皆さん、ちょっとづつ今回の地震の被災者の方々に分けてはくれませんでしょうか?な~んちゃって…




Radiohead 1997年 No Suprises

ベスト盤レンタルしまして・・・
Posted at 2011/04/23 13:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ
2011年04月22日 イイね!

ワールドカー・オブ・ザ・イヤー2011

ワールドカー・オブ・ザ・イヤー2011日産リーフ、受賞しちゃいましたね~

画像はレースカーですが…

3年前から「デミオ」「ゴルフ」「ポロ」で今年が「リーフ」。

ドイツと日本の一騎打ち?

その前も「A6」「BMW 3」「LS460」なので、ドイツ車と日本車しか受賞していない(-。-;)

普通に走れる"EV車"は強かった…ってことでしょうか。





The Clash 1982年 Rock The Casbah

クラッシュの音楽的要(かなめ)であるドラムスのトッパー・ヒードン作曲のこの曲。
アメリカでのクラッシュ最大のヒット曲です。
ピアノもベースもトッパーが演奏してる貴重な曲。
ですが、発表時にはドラッグでバンドをクビになっていたため、PVは他人がドラムスを叩いているというオチまであります(;^_^A
Posted at 2011/04/22 18:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2011年04月21日 イイね!

東日本大震災チャリティーオークション

東日本大震災チャリティーオークションあの、ナイル・ロジャースもサイン入りギターを出品しています。

が、金額的にはまだイマイチ…

まだ4日あるようなので、どうなるかはわかりませんけどね!

オークションはこちら




Chic 1979年 Good Times

ナイル・ロジャースといえばシック。
だれもが知ってる大ヒット曲です♪
彼の名声を世に知らしめたのは、のちのプロデューサーとしての手腕でしたけど…
Posted at 2011/04/21 19:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ
2011年04月21日 イイね!

POLOがJNCAPで★★★★★★+

POLOがJNCAPで★★★★★★+衝突安全性能総合評価の結果です。

今回のPOLOの評価である六つ星+が最高評価のようですね。

輸入車初というので、国産の最高は…と見てみたら、プリウス、レガシーツーリングワゴン、ランクルプラド等が同じく六つ星+でした。

厳密にはこの3車種は頭部保護のテストでPOLOの「2」を大きく上回る「5」の評価なので、トータルとしては負けてる(?)感じでしょうか。

レガシーがすごいかな~

BMW MINI がイマイチだったのが意外。

何はともあれ、安全性が高いという評価はうれしいですよね!

詳しくはこちら→POLO
比較車種はこちら→JNCAP

フルラップ前面衝突試験


オフセット前面衝突試験


側面衝突試験
Posted at 2011/04/21 09:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation