• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

小林可夢偉選手/サイン入り2010年F1ヘルメット

小林可夢偉選手/サイン入り2010年F1ヘルメットヤフオクにチャリティ出品中の小林可夢偉サイン入りヘルメット。

昨日の記事で見て確認したときには65万円ぐらいだったのが、さっき見たら80万円を超えてた!

23日まであと3日。

もしかしたら100万円とかいっちゃうのかな~

東日本大震災復興支援チャリティなので、「余り金」をお持ちの方はどしどし入札に参加して欲しいものです。

こんな高額で落札されれば可夢偉もうれしいはず。

今現在の入札価格はこちら





Ocean Colour Scene 1996年 The Riverboat Song

ちょっとミック・ジャガーなボーカル。
正統派ギターバンドです♪
Posted at 2011/04/20 16:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

F1第3戦中国GP 決勝結果

F1第3戦中国GP 決勝結果優勝はハミルトン!

ベッテルは2位でした。

18位スタートのウェバーが3位フィニッシュで、直前まで3位を走ってたバトンは残念!表彰台を逃しました。

中盤トップだったロズベルグも、このまま行くのか?と思わせましたが、結局5位でした。

可夢偉は10位走行中、前のディ・レスタが抜けずにいたところ、後ろのペトロフに抜かれ11位に!
しかしその後、なんとかディ・レスタをパスし、かろうじてポイントゲットでした。

このレース、ザウバーの相手はフォース・インディアでしたね~

今回もLive Timingで観察していただけなので、テレビ放送が楽しみです!





The Pop Group 1980年 Forces Of Oppression

サマソニ出演予定のThe Pop Group。
もう全然ポップじゃないポップ・グループ。
当時わけわかりませんでしたけど、今でもわかりません!

The Pop Groupって名前の別のバンドだったらごめんなさいr( ̄_ ̄;)
Posted at 2011/04/17 18:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

F1第3戦中国GP 予選結果

F1第3戦中国GP 予選結果今回は可夢偉ダメでしたね~

13位でQ2ノックアウト。

チームメイトのペレスに負けちゃった・・・

ウェバーのQ1脱落にも驚いたけど。

で、ポールポジションはお約束のベッテル。
2位バトンに1秒近い差をつけてのぶっちぎりです。

フリー走行1・2・3そして予選とすべてトップのベッテル。
上海完全制覇を目論んでるのか?

シューマッハが可夢偉の後ろでQ2脱落なのに、レッドブル、マクラーレンのすぐ後ろ、4位に入っているニコ・ロズベルグはやっぱ速いドライバーですね!

明日の決勝、可夢偉にはタイヤにやさしいザウバー(?)のメリットを生かして、1ストップでくるんでしょうか。

上位は無理としてもポイントゲットはしてほしいですね!




Oasis 2002年 Songbird

リアム作曲のシングルです。
Posted at 2011/04/16 16:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月16日 イイね!

ETCゲートで、やっちまった!

ETCゲートで、やっちまった!カードを入れずに、バーに突っ込んでしまった・・・

トラック運転中のことでした。

毎日通勤で高速を走るので、当然ETCのお世話になっています。

トラックにもETC車載器はついていますが、カードが手元になかったので一般レーンからチケットを取って入りました。

で、出るときに考え事をしていていつもの癖でETCゲートに突入してしまった…というわけです。

急ブレーキは荷物にも後続車両にも危険と判断しテレビでしか見たことのない、バーを車でバーン!と開ける形でゲート脇に停車しました。

無料区間でのことで、料金所のおじさんに謝りながらチケットを持ってったら「無料やで、そのまま行って」と…

もう回避しようがないところで気づき、「しまったーΣ(゚口゚;」と一人叫びました(;^_^A

後続の方と料金所のおじさんには本当にご迷惑をおかけしました。

この場を借りて、お詫びいたします。




British India 2008年 Said I'm Sorry
Posted at 2011/04/16 11:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

無給油1000km走行達成!

無給油1000km走行達成!ついに、やっと、達成しました。

1041.9km走行で23.28km/Lでした!

前々回ぐらいからGSの位置しだいでいけそうだったんですが、なかなかうまくいかず…

通勤片道約80kmでの最高燃費は昨日の朝の25.7km/L
70~80km/hで走るダンプの後をひたすらクルージングしてました。

息子を駅まで送る都合で、朝の時間に余裕がありすぎて、いかにゆっくり走るかが課題となった今日この頃。

厳しく速度規制されているように見えるダンプの後は、格好の時間調節ポジションです。

トータルでの燃費計が25.9km/Lだったのがナゾ。

ちょっと前見たときには23.0km/Lだったし、いつも大体正確な数字を表示してるんですけど…

6月で高速道路の無料化も終わりそうなので、それまではこのぐらいの数字で推移して欲しいものです。

初代フィットで記録した25.2km/Lを超えてみたいけど、さすがにそこまではいきそうにありません!





Bow Wow Wow 1982年 I Want Candy

MARさんがブログでサマーソニックに触れられていたので、今年の参加アーティストを調べていたら、PILやらThe Pop Groupやら、うそ~んみたいなバンドの名前が…
このBOW WOW WOWもそのひとつ。
アナベラ"おばさん"来るんでしょうね~(-。-;)
Posted at 2011/04/15 14:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | POLO | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation