• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

セブン-イレブン、100億かけて節電対策

セブン-イレブン、100億かけて節電対策さすが業界を引っ張るトップブランドです。

5000店舗というスケールでのLED照明などで10%の節電は、大きいと思います。

100億は本部サイドにはとりあえずの見返りはない投資。

社会的貢献・・・でしょうか。

オーナーサイドは電気代の削減でいい話でしょう。

もしや、本部が電気代を払う契約だったら、本部にもメリット大ですけど。

各コンビニはしばらく店頭のファサード照明が消されていましたが、2日ほど前から復活しましたね。

もうそろそろいいだろうという判断?

道路沿いのサインポールだけで十分だったようにも思いましたけど・・・

節電にはしばらく真剣に取り組む必要がありますからね~(-_-)ウーム

「電気がもったいない」と朝夕まだ暗いのに無灯火で運転しているおじいちゃん、それはちょっと違いますよ!
(↑こういう方、実在します…)



Fleetwood Mac 1976年 Go Your Own Way

あほほど売れたアルバムRumours(ビルボード31週連続No.1と1,700万枚とも2,000万枚ともいわれるセールス)の先行シングルでした。

最近ベストアルバムを借りたので…(;^_^A
Posted at 2011/04/14 18:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2011年04月13日 イイね!

ケーターハム セブン スーパースポーツ

ケーターハム セブン スーパースポーツかっちょいい・・・

フォード製1.6リットル直列4気筒

最大出力140ps
最大トルク16.6kgm

車両重量520kg

M3の車両重量1630kgに置き換えると439ps、52kgm!

こんな単純計算は成り立たないにしてもすごいじゃないですか!

これでさらっとサーキットなんて走ったら、自分に酔えそうです~(●´ω`●)ゞ





Sting 1982年 I Burn For You

なんといってもオマー・ハキムのドラミングが圧巻!
レーザーディスクで見たときには鳥肌が立ちました。
ベースは現ストーンズのダリル・ジョーンズです。
Posted at 2011/04/13 17:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2011年04月11日 イイね!

ベンツのコマーシャル パートⅡ




なんとなくは、わかるんですが・・・

だれか、翻訳して~!
Posted at 2011/04/11 16:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月11日 イイね!

2011年 F1GPテレビ鑑賞

2011年 F1GPテレビ鑑賞KERSとDRSのおかげでオーバーテイクがあちこちで見られた…

各レポートではこんな風に書かれています。

でもテレビ画面ではひとつの絡みしか映らないから、よくわからない。

最近はテレビサイズも大型化しているし、画面を2分割とか4分割して複数のシーンを連続して追いかけてくれればより多くのオーバーテイクが見れるように思います。

実際のところ我が家のようなアナログ29インチだと、4分割は厳しいかもしれませんが…(-。-;)

今年はあまり映していないけれど、昨年までは最終ラップはトップ走行車に画面が切り替わってました。

スポンサー料として大金を投じている企業にすれば、なるべくテレビ放映で映して欲しいはず。

ですが、せっかくトップチームのスポンサーをしているのにベッテルのようにぶっちぎってしまうと、まったく映らない。

だから最終ラップぐらいトップを映すのは「あり」だと思うんです。

しかし、最終ラップだからこそあちこちでバトルがあるのも事実。

そこで複数画面にすれば一挙解決!だと思うのですがどうでしょう。

今の技術だったら簡単なことでしょ?

ていうか、見にくいかな~

解説の人もどれについて言ってるのかわからなかったりして(;´Д`A ```



最後に今年のオーバーテイクの目玉のひとつ、DRS。

"Drag Reduction System"の略ですが、Reduction Systemと聞くとドルビーが思い浮かびます。

"Dolby Noise Reduction System"
カセットテープ全盛時代にはお世話になったものです(^人^)♪




Prefab Sprout 1988年 Cars and Girls
Posted at 2011/04/11 16:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

F1第2戦マレーシアGP 決勝結果

F1第2戦マレーシアGP 決勝結果優勝はやはりベッテルでした。

2位バトン、3位ハイドフェルドってところは、ちょっと「へ~」って感じでしょうか。

可夢偉は上位では唯一の2ストップ作戦で8位入賞!

シューマッハをオーバーテイクしたりしてがんばったようですが、Live Timingで順位でしか把握していないので、夜の放送でそのあたりは確認しようと思います
(・Θ・;)

アロンソはハミルトンと接触さえしてなければ・・・

なんにしてもレッドブルを、ベッテルを止めないことには、今シーズン、つまらんことになってしまいますね~





Lily Allen 2009年 Fuck You

タイトル的にシングルは無理だろうと思ってたら、ボーカルを一部カットするという裏ワザで・・・^^;

カットなし&和訳付きはこちら♪
Posted at 2011/04/10 18:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation