• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

Citroën 2CV

Citroën 2CV近くのコンビニにとめてあったので撮らせていただきました。

ここはひとつ、フランス読みで「ドゥシュヴォ」と読んでね!

となりの会社にもいつもブラウン/ブラック2トーンの2CVが駐車してあります。

空冷はこの時期厳しくないのかな?


横にある未来カーのようなシビック・タイプRユーロとのコントラストがいい感じ♪

ちなみにこのシビックオーナーは若い女の子。

マニュアル車に乗る若い女性がとても素敵に見えるのは私だけ・・・?(;^▽^)




Posted at 2011/07/14 10:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年07月14日 イイね!

55555km

55555kmう~ん・・・

今度は手ぶれ・・・

止まれない場所で走行しながらだったからな~

次はちゃんと止まってから撮ります(;´Д`A ```




Everything But the Girl 1990年 Driving
Posted at 2011/07/14 10:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2011年07月13日 イイね!

地上デジタル放送

地上デジタル放送あと10日ほどでテレビのアナログ放送が終了します。

いわゆる「地デジ放送」に変わるわけです。

お年寄りの中には「ジデジ」と読まれる方もおられますが・・・(;^_^A

しかし我が家にはデジタルチューナー内蔵のテレビは1つしかありません。

しかもそのテレビはベッド脇に置いてある、嫁がひとりで寝る前にちょろっと見る韓流ドラマ専用といっても過言ではない、ど~でもいいポジションの20型テレビ。

残りの3台は2000年前後製のブラウン管テレビです。

うちは田舎な上に少し下がった立地なので、アンテナじゃ受信できず、ケーブルテレビに加入しています。

少し前からケーブルテレビでは右上の「アナログ」の表示が「デジアナ」に変わりました。

ケーブルテレビならではの2015年までアナログチューナーのテレビでデジタル放送が見れるという暫定措置です。

お金のあるうちならテレビを買い換えれば何の問題もないのですが、この「デジアナ」放送であれば壊れてもいないテレビをあわてて買い換える必要はありません。

テレビは新しくなればなるほどキレイに、かつ低消費電力に、そしてお安くなってきています。

今が底値なのかもしれませんが、あと4年の間の壊れた時に買うつもりです。

その頃には大画面の有機ELディスプレイが"安価で"商品化されてるといいな~ヽ( ´ ▽ ` )ノ





XTC 1979年 Life Begins At The Hop
Posted at 2011/07/13 17:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月12日 イイね!

FIFA Women's World Cup

FIFA Women's World Cup女子ワールドカップがおもしろい。

といっても地上波ではやらないので見れてないんだけど・・・

どの国のどのゴールシーンもすばらしい!

FIFAサイトの動画も、もうちょっと長い時間やってくれるといいのに短すぎ。

日本代表、優勝してまえ―――!!!!





The Icicle Works 1983年 Love Is A Wonderful Colour
Posted at 2011/07/12 16:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | world cup | スポーツ
2011年07月11日 イイね!

F1 イギリスGP 決勝

F1 イギリスGP 決勝

可夢偉のリタイアで冷めました。

ホンマ、たのむで~シューマッハおじさん!

レース自体は見所も多く、面白いレースでした。

序盤のバトンとマッサのバトルなんか最高!

ウェバーとベッテルも、ハミルトンとマッサもそれなりに見ごたえ十分でした。

バトンのリタイアはかわいそうでしたね。

ロリポップ係はしっかり見ていないと。

可夢偉のロリポップ係もちょっと判断があやしかった。

全体を見て一瞬で判断しないといけないロリポップ担当。

上げるのが1秒早くても1秒遅くても、その週のスタッフ全員の仕事も、へたすりゃ何億というお金も水の泡にもなりかねない・・・

簡単そうでかなり深い仕事ですよね。

ペレスが7位に入ってるだけに、可夢偉にとっては悔いの残るレースだったに違いありません。


次戦、ニュルブルクリンクに期待しましょう!




Siouxsie & The Banshees1982年 Slowdive
Posted at 2011/07/11 13:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation