• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

ミラクル!



リスでしょうか?
Posted at 2011/07/04 15:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんとなく | クルマ
2011年07月04日 イイね!

野村證券??

野村證券??野村證券がヒスパニア・レーシング・F1チームを買収?

転売のため?

まさかチーム運営をするとか・・・?

予想外の方向から日本の会社の名前が聞こえてきました。

まもなく発表らしいけど、どんな内容でしょうね~





Yellow Magic Orchestra 1979年 TECHNOPOLIS

高校2年時代の教室が目に浮かびます^^;
Posted at 2011/07/04 14:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年07月03日 イイね!

POLO、一般道のみの燃費

POLO、一般道のみの燃費2回計測で2回とも約23km/Lでした。

今のところ予想よりいいかな。

今は初代フィット時代の通勤コースとほぼ同じコースで、フィットとの燃費比較では0.5km/LぐらいPOLOの方がいいかも。

ただフィットのときは渋滞知らず&ほとんどノンストップの深夜通勤だったのと、終始一人ドライブだったことを考慮するとPOLOの方がリッター1~2kmほどいい数字ですね。

朝は2時間かけて大体22km/L。

夜は1時間半で大体24km/L。

朝の渋滞も約5kmを20~30分かかるポイントが1箇所あるだけなので、軽傷かな。

雨の日はその区間約1時間かかったので、さすがにゲンナリしましたが・・・

まだ2週間だけの計測なのでもっといいときもあるかもしれません。

また一般道走行は買い物や給油に困らないというメリットがあります。

安易にファミレス入ったりして、要らぬ金使わないようにしないと・・・(-。-;)





Deacon Blue 1987年 Dignity
Posted at 2011/07/03 11:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2011年07月02日 イイね!

アストンマーティン ヴィラージュ

アストンマーティン ヴィラージュ6.0リッターV12
497ps/58.1kgm
0‐100km/h加速 4.6秒
最高速度 299km/h

そして・・・



高級オーディオメーカー Bang & Olufsen のオーディオ。

どんな音が聴けるのでしょう・・・
Posted at 2011/07/02 18:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Cars | クルマ
2011年07月02日 イイね!

ロック&ポップス 1984年10選 UK編

ロック&ポップス 1984年10選 UK編 今日は1984年の音楽を。

1984年には

・米アップルコンピュータがマッキントッシュを発表。
・江崎グリコ社長が何者かに誘拐(グリコ・森永事件)。
・トヨタが日本初のミドエンジン「MR2」を発売。
・スペースシャトルディスカバリー、初の打ち上げに成功。
・新紙幣発行。
・トルコ風呂がソープランドに改称。
・マハラジャ麻布十番店がオープン。

こんなことがありました。


1. Everything but the girl Each and every one

レコード会社に無理やりくっつけられたトレーシー・ソーンとベン・ワット。
結局結婚しちゃいました♪


2. Nik Kershaw The Riddle

このころのニック・カーショウはよかった!
オリジナリティ抜群で、作曲のクオリティも高く、もう最高!


3. Howard Jones New Song

ハワード・ジョーンズにはこういう楽曲をもっと書いて欲しかった。
何度聴いてもいい曲です♪


4. Thompson Twins Hold Me Now

ボーカルのトム・ベイリーが作曲からプロデュースまで大活躍。
キャッチーでポップなこの曲は全米3位の大ヒットを記録しました。


5. Strawberry Switchblade Since Yesterday

突如現れたサイケな格好をした女性2人組デュオ。
ほぼ一発屋でしたが、この曲はヒットしました♪


6. Frankie Goes to Hollywood Two Tribes

リラックスの後この曲が発売されたときはなんともいえず、興奮しました^^;
トレヴァー・ホーンのバンドだけど、メンバーにトレヴァー・ホーンはいないバンド?


7. Cocteau Twins Ivo

このエリザベス・フレイザーのボーカルにはぶっ飛びました!
デビュー当時はこんな感じじゃなかったのに・・・


8. The Style Council You're The Best Thing

ジャムを解散させてキーボードのミック・タルボットと新バンドを始めたウェラー君。
音楽性の変化には最初戸惑いましたが、アコースティックな音作りはおしゃれ感抜群でした!


9. The Pretenders Back On The Chain Gang

この曲、大好き♪イントロからプリテンダーズ節炸裂です。
全米5位を記録したヒット曲です。


10. Band Aid Do They Know its Christmas

ボブ・ゲルドフとミッジ・ユーロによるチャリティー企画。
果たして本当に売上金は寄付されたのか!?



番外

Bronski Beat Smalltown Boy

Elvis Costello I Wanna Be Loved

Difford and Tilbrook On My Mind Tonight

XTC This World Over

Psychedelic Furs Heaven

Pale Fountains Unless

The Smiths What Difference Does It Make?

Wham! Last Christmas


番外、多すぎ・・・

どれもカットできないので、2回に分けたろかと思いました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

バンド・エイドとワム!のクリスマスソングは同じ年だったんですね~

Posted at 2011/07/02 15:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rock&Pops | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation