• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE SMITHSのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

Peugeot 208

Peugeot 208ちらっとプジョー208を見てきました。

外見は雑誌等で見たとおりでしたが、内装に少し驚きました。

なんたってステアリングが小さい。

そしてメーターはそのステアリングの上から見るスタイル。

ダッシュボードも立体感のあるデザインでとてもオシャレだし、安っぽさも全然ない。

シートはサイドのせり出した「ホールドしちゃうよ~」という形状でスポーティーにも見えます。

サイズダウンしたと聞いてたのに、中はポロより広いかも?

ボディカラーが地味なのが残念でしたが、あとはかなりの好印象でした。

ブレーキのマスターシリンダーが左側のままだったのがちょっと引っかかりポイント。

これは試乗していないので何とも言えない部分でもありますが…

これの1.4ディーゼルに乗ってみたいですね。

めちゃめちゃ燃費いいんちゃいます?

逆にGTIやRCみたいなスポーティーなやつでかっ飛ばすのも楽しいかも♪

どっちにしても、もし乗るならマニュアル車でしょうね。

ATは改良されたとは言え20世紀の遺産とも言える4速のAL4。

エンジンブロックでもあるまいし16年も使い続けるパーツか?

で、これの次に来るのが1007にも使われていたオートクラッチのいわゆるセミATらしい。

ほんとなの?と聞き直してしまうようなお話です。

このクラスのATなんてど~でもいいっしょ!というメーカーの声が聞こえてきそうな…(;´▽`A``

マニュアル車なら何の問題もないお話ですけどね!







Nik Kershaw -"Show Them What You're Made Of" 2001年

ニック・カーショウ、あまりに良かったもんだからもう1枚購入♪
2001年発表の"To Be Frank"よりラスト収録曲です。
いいオーディオで聴いたらきっともっといいはず…たぶん。
Posted at 2013/02/12 15:24:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | New Cars | クルマ
2013年02月05日 イイね!

POLO 入院

POLO 入院今日からディーラー入りです。

エンジンからの異音修理。

一週間ほどかかるとのこと。

もうすぐ保証も切れるから、悪いところは直してもらわないと…

代車はジェッタ。

発進した直後がちょっとうるさいかな。

直進安定性はバツグンだけど、運転して楽しい車じゃないかも。

ウインカーまでLEDなので、外から見ればビカビカ光るから「おっ!」と思うかもしれないけど、運転してる分には全然わかりません。

排気量は不明ですがスタート時乱暴にアクセルを踏むとドカッと飛び出してビックリします。

ギア比の関係かもしませんけど。

一週間はこの車で・・・と言っても使うのはほとんど嫁ですね(^_^;)v





.Depeche Mode - Blasphemous Rumors 1982年
Posted at 2013/02/05 15:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO | クルマ
2013年02月01日 イイね!

コンビニのドアはなぜ自動じゃないのか

コンビニのドアはなぜ自動じゃないのかと言ってみたものの自動ドアの店舗もありますけど…

でも8割がた手動ドアだと思います。

答えは簡単、壊れるから。

ベルト切れやビビリ音発生などいろいろなトラブルが発生しますが、一番厄介なのがモーターのトラブル。

下手すりゃ10万円クラスの出費になります。

故障中は開けっぱなしにせざるを得ないしね。

その点手動ドアは滅多に壊れないし、壊れても修理代もお安い☆

ただわかっていても自動ドアにしなければならない店もあります。

私の前の店は自動ドアでした。

それは近くに身体障害者センターがあったから。

ほとんどの方は知らないと思いますが、車椅子の人は手動の観音開きタイプのドアは開けることができません。

なので普通に手動タイプで開店したあと自動ドアに交換しました。

正面からの風当たりの強い店舗も自動ドアに変更すれば、ドアが勝手に開いて寒くて死にそう…なんて事態から逃れることができます。

でもこういう店舗はドアの手前にガラス製の風防を付ける方が一般的。

お客さんはちょっと入りにくくなるけどね。

なのでコンビニのドアが手動なのは、夏、虫が入るとか、冬は寒いとかいろいろな理由がないことはないのですが、ドアの開閉回数に対する耐久性不足というのが一番の理由だと思います。

たまに見かけるリニアモーター式の自動ドアはベルトの心配はなさそうですけど、どうなんでしょう。

このクソ寒い日にドアを開けたままにするあほうを見かけると、自動ドアが羨ましくなりますけどね!





Sting - Shape of My Heart 1992年

有名俳優の方々?かな?
Posted at 2013/02/01 12:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記

プロフィール

「ユーザー車検、予約完了!
ちゃんとできるかな^^;」
何シテル?   05/16 11:42
最近はほとんど行っていませんが、鈴鹿サーキットを走るのが大好きです。 ・車はBMW E36 M3C ・ベストラップは2分27秒9
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34 56789
1011 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
242526 2728  

リンク・クリップ

整備記録:21回目オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 12:34:44
POLO オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 04:29:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2010年6月納車されました、サバンナイエローの嫁車です。 リッター25kmを狙い、燃費 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
嫁の車です。 なかなかハンドリングは楽しめる車で、フロント荷重さえ意識してコーナーリング ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年モデル サーキット走行専用車です。 最近 BILSTEIN→OHLINS に変 ...
その他 その他 その他 その他
最初の車はホンダライフ(360cc) あとはトレノ3台(AE85→AE86→AE92)  ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation