2009年07月13日
自分はけっして悲観主義タイプではないと思っている。
まわりの人からもどちらかといえばかなり楽観主義だと言われることはあっても逆はない。
しかしこのところの自分はどうだろうか?
仕事で人と会うことが多いのだが、会っている時はとてもスムーズに会話が進み、上手くいっていると感じる。
ところがその後一人になった時にどうも弱気になるのだ。
「あー、あれ言い忘れた。」とか、
「もっとあそこの会話はこういった言いかたのほうが良かったんじゃないか。」とか。
今までもすべて上手くいっていた。なんて感じることはほとんどないのだが、最近はどうも悪い感情を引きずってしまいがち。
そんなときは車に乗ってスッキリと何もかも頭の中をからっぽにしたくなる。
そう思いつつも今日は一人で地元の行きつけの飲み屋に一杯飲みに行ってしまう方を選んでしまったのでした。
Posted at 2009/07/14 09:25:06 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2009年06月25日
嫌な予感があたってしまった。
新しい仕事の話が来たのが6月2日。
ここ数週間で先方と何度も会ってほぼ決まりだと言われていた。
しかし、正式契約するまでは安心できないぞと気を引き締めていた。
今週に入って月曜日に一度連絡があってから今日まで連絡がなかったので
こちらからお伺いをたてようかと思っていたら本日午後に携帯が鳴った。
先方の都合で決定が少しずれ込むとのこと。
しかもいつになるかわからないと言う。
ちょっと前から若干不安があったので今週に入ってからは別業者とも話を始めたところだった。
やはり独立の道も並行して進めていこうと強く思った。
Posted at 2009/06/25 17:25:28 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記