2009年06月18日
ふぅ~(;´Д`)
はじめての「みんカラ」です。
やっと各種登録やプロフィールなど設定終わりました。
しかし「車歴」っていうのは参ったなぁ
長年、生きてるといろんな車に乗ってるもんだよね?
律儀に書かなくても良いとは思うけど、車を主題にした「みんカラ」ですから・・・
「そうそう、分るよ・・・」なんて話は同じ車に乗った者しか分らないことも多いし・・・
一応は経験値として「こんだけあるよ~」ってのは必要かと思って・・・
頑張って思い出して書きました(^^;
運転暦は30年くらいだろうか?(歳がバレるね・笑)
車は好きですね・・・
というか、運転が好きかも・・・
ノーマルでも全然楽しいし・・・(笑)
車歴を書いてたら若い頃を思い出した・・・
若い頃は確かにドレスアップやらチューニングなども関心があったけど・・・
社会人になって4~5年で、大きくイジルのは卒業しちゃったかな?
スープラまではホイール&タイヤ&サスとマフラー交換くらいはしたけど・・・
動力性能はもう充分だったし、競争意識も自然と消えていったね (^^;
ほんと・・・
あの頃から車はとても速くなった・・・
シーマを買って運転したときは「ありえない!」ってくらい強烈だったし・・・
もう、たいがいの車は「踏めば走る」って感じになって・・・
パワーの特別意識は消滅した感じ・・・
20才そこそこの頃は社用車のカロバンを飛ばして・・・
首都高でヤン車や中途半端なルーレット族をチギッて遊んでたけど (命がけ・笑)
しかしバカだったねぇ(自分)・・・と今は思います (^◇^;)
今はいたって大人しいオヤジドライバーであります。
大型トラックなどの職業ドライバーを経験したのも良かったのかな?
安全運転の意識は高く持とうと思うようになりました。
人(家族)を乗せる時間が長くなったのも安全意識を高めたと思います。
独身の頃は危険=カッコイイみたいな勘違いが・・・(爆)
まぁ、誰もが通ってくる道でしょうね。
ひとりごとを書いてたら自己紹介みたいになっちゃいましたね。
まぁ、そんな感じではありますが・・・
次の日記からは、ぼちぼちと好き勝手なことを書いて行こうと思います。
今、興味を持ってるのは昨年購入した20型プリウスの燃費です。
往復120km程度の通勤に使ってるので、燃費ゲームは通勤の楽しみ(苦しみ?)になっているのです・・・
Posted at 2009/06/18 17:35:40 | |
初投稿 | 日記