2012年08月26日
デリカをコッテリと洗車!
足回りは…
ボディは…
サイドウインドウのモール部

ここを綺麗にしておくと窓を開けた時のスジがなくなります。
おしまい!!
Posted at 2012/08/26 19:20:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日
車関係の御方からお試しという事で
半日コースの洗車のバイトが…
9年経過したグランデスそれも黒ボディ!
コンデションはそんなに悪くは無い様ですが
ザラザラのボディに小キズがアチコチに
足回り
↓
シャンプー洗車
↓
粘土
↓
スピリット
↓
マンハッタン
↓
タイヤワックス
一通りのコースですが
時間の都合も有り仕上がりはもう少しでしたが
十分満足の様でした。
ヘットライトの黄ばみも少し磨きクリアに…
また、ご入庫が有るかなァ~・・・・・・?
儲けには程遠いですが、喜んでもらえれば
何よりです。
夢中になり画像は有りません。
Posted at 2012/08/25 20:17:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日
少し前からMMCSのオープニング画面の
ミツビシマークが出ません。
そして”ETCカードが挿入されてません”
の音声案内が終わって少ししてから
画面が映ります。
車検時に言ったのですが、様子を見て
との事ですが… この様な症状が出る方いらっしゃいますか?
Posted at 2012/08/21 19:10:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日
代車のパールCOLTをツルツルに…
汚れてる車を目の前にすると発病します。
病名は”洗車”です。
水を掛けても全く水玉になる気配は無し!
足回りは泥やピッチなどでコテコテ!
ナンバープレートも水アカで黒々と…
水アカシャンプー洗車
↓
粘土
↓
マンハッタン
のコースでツルツルのスベスベに
車検上がりは日曜の予定です。
Posted at 2012/08/17 21:21:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日
Dの盆明けに車検に出します!
D:5も早3年です早いですネ~
車検対策で
・サイドミラーのウインカーブルーミラー
・エアーホーン&エアータンク
タンクはシート下に移動
エアーホーンはロングからヤンキーホーンに
・Rバンパー下のマーカーランプ
・LEDテールランプ
・ハイマウントのD:5ロゴ
以上、指摘された項目です。
Posted at 2012/08/12 19:21:35 | |
トラックバック(0) | 日記